メールマガジン



【大阪府立中央図書館メールマガジン】第114号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2013年5月23日

【大阪府立中央図書館メールマガジン】第114号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    大阪府立中央図書館メールマガジン  第114号 2013/5/23

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:3745部 □■□


+----■目次■----------------------------------------------------------+

【1】催し物のご案内
◆「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録をめざして」展示のおしらせ◆
◆「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録をめざして」特別講演会のおしらせ◆
◆上田正昭名誉館長 講演会(府民講座)申込み受付中◆
◆資料展示「花ひらく(カワイイ)展」―大正ロマン・昭和モダンと少女文化◆
◆資料展示「大正浪漫 その時代と文化」◆
◆1階資料展示「港町が舞台の日本の小説」◆
◆こども資料室「おはなし会」◆
◆こども資料室「楽しい手話」◆
◆地下書庫見学ツアー◆
【2】司書職員募集のお知らせ 
【3】レファレンス事例紹介【葵祭について】
【4】図書館からのお知らせ
【5】本の所蔵を調べる
【6】編集後記

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【1】催し物のご案内                        □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録をめざして」展示のおしらせ◆
ユネスコの世界文化遺産に関連した展示を行います。
世界文化遺産への登録をめざしている、百舌鳥・古市古墳群を紹介します。
近つ飛鳥博物館、堺市博物館からお借りした考古資料の展示もあります。
同時に日本で登録されている世界文化遺産のポスターや資料を展示します。
 期間:平成25年6月4日(火)〜30日(日)
 場所:大阪府立中央図書館1階 展示コーナー
 詳しくは、次のHPをご覧下さい。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/25sekai/25isan.html

◆「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録をめざして」特別講演会のおしらせ◆
展示に関連して特別講演会を開催します。大阪大学考古学研究室の
福永伸哉先生に考古学的な視点から、百舌鳥・古市古墳群の国際的
な価値や魅力について講演していただきます。ぜひご参加ください。
 テーマ:「世界の王陵と百舌鳥・古市古墳群」
 講師:福永伸哉 大阪大学大学院教授
 日時:平成25年6月15日(土) 午後2時〜3時30分
 場所:大阪府立中央図書館 大会議室(2階)
 定員:72人
 受講費:無料
詳しくは、次のHPをご覧下さい。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/25sekai/25isan.html

◆上田正昭名誉館長 講演会(府民講座)申込み受付中◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/25kouza2/25kouza2.html

◆資料展示「花ひらく〈カワイイ〉展」‐大正ロマン・昭和モダンと少女文化‐◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jibunkan/syojobunka.html

◆資料展示「大正浪漫 その時代と文化」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taisyoroman.html

◆1階資料展示「港町が舞台の日本の小説」◆
期間:5月1日(水)〜5月31日(金)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:港町が舞台となっている日本の小説を集めました。

◆こども資料室「おはなし会」◆
【こども資料室月間行事表】
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html

◆こども資料室「楽しい手話」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/syuwa201204.html

◆地下書庫見学ツアー◆
日時:6月8日(土) 午後3時30分〜
集合場所:当館1階 エントランスホール
事前申込は不要です。当日15分前から受付を開始します。
【地下書庫見学ツアーのページ】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/chikashoko.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【2】司書職員募集のお知らせ                    □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

大阪府職員採用選考(司書職)を実施します。
募集期間、試験内容等は以下のリンク先をご覧ください。

【大阪府職員採用選考(司書職)】
http://www.pref.osaka.lg.jp/annai/saiyo/detail.php?recid=10347

問合せにつきましては、府民お問合せセンターにお願いいたします。
[電話番号] 06-6910-8001
[FAX番号] 06-6910-8005
[住所] 〒540-8570 大阪府大阪市中央区大手前2丁目
平日午前9時から午後6時まで  土日祝日、年末年始休み


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【3】レファレンス事例紹介  【葵祭について】            □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

カウンターでお受けする様々なご質問を紹介するコーナーです。
図書館では、こんな質問をお受けしました。

今年も葵祭が5月15日に催されました。
葵祭を見に行くので下調べをしたいということで、利用者が来館されました。
『京都大事典』には、京都の三大祭のひとつで古くは「賀茂祭」といい、
「欽明天皇の代に凶作が続き、賀茂神の崇りを鎮めるため、四月吉日に
鈴をつけた馬を走らせて祭礼とし、五穀豊穣を祈ったのに始まる」と記されています。
『京都大事典』(佐和隆研/[ほか]編 淡交社 1984.11)貸出不可
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000214886

このほか大阪府立図書館の所蔵検索で書名に「葵祭」を含むで検索しますと
10冊ほど検索できます。ここでは、それ以外の資料で葵祭についての
記載のある資料を一部紹介します。
『京都御所西一松町物語』(杉山正明/著 日本経済新聞出版社 2011.11)
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021101958803
「葵祭の光と影-『源氏物語』が語る情景」という一文を収録。

『図説歴史で読み解く!京都の地理』(正井泰夫/監修 青春出版社 2011.6)
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10021101887606
「葵祭と時代祭」という一文を収録。

『古代の神社と祭り』(三宅和朗/著 吉川弘文館 2001.2)
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001708373
上賀茂神社の葵祭と御阿礼祭の歴史を中心とした内容。

『上賀茂神社:賀茂別雷神社』(建内光儀/著 学生社 2003.12)
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001940687
第6章が葵祭についての記述。

『茶道具が語る年中行事:取り合わせの知恵十二ケ月』
(目片宗弘/著 淡交社 2010.1)
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020901654484
「葵祭のしつらえ」を掲載。

『日本の神々:5』(谷川健一/編 白水社 1986.8)
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000224390
「奈良時代の賀茂祭」「平安時代以降の賀茂祭」という2文を収録。


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【4】図書館からのお知らせ                     □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆蔵書点検のお知らせ◆
当館では、下記の要領で蔵書点検を行います。
期間:5月8日(水)〜6月14日(金)
休館はせず、部分的に閉室して実施します。
期間中は、何かとご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

閉室のスケジュールなど、詳しくは、次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/lib/oshirase_zoten.html

中之島図書館は、平常通り開館しています。

◆5・6月の休館日について◆
毎月曜日と6月13日(木)です。

【開館日カレンダー】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html

◆「大阪府立図書館e−レファレンス」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/portal/help_eref.html

◆大阪府および近隣府県に避難されている被災者の方の利用者登録について◆
http://www.library.pref.osaka.jp/lib/oshirase_jishin2011_toroku.html
東日本大震災で被災され、大阪府および近隣の府県に避難されている皆様には、
臨時的措置として利用者登録を行っています。※平成25年度も継続します。

《対象となる方》
A.大阪府および近隣の府県(京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県・
三重県)、ならびにこれらの府県の市町村が受け入れた被災者の方
B.Aの各府県に避難されている被災者の方で、次の県に住民登録されている方
青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県

登録手続など、詳しくはホームページをご覧ください。
資料の閲覧、複写等のご利用には、利用者登録は必要ありません。
どなたでもご利用 いただけます。

◆手話による対応をご希望の方へ◆
原則、つぎの曜日・時間帯は、手話通訳者がいます。
火〜金 10:15〜16:30
 土  10:15〜16:45

手話通訳希望の方は、1階エントランス案内受付および館内各カウンターにある
手話通訳カードをカウンター職員に出してください。

聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【5】本の所蔵を調べる                       □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【大阪府立図書館蔵書検索】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html
【携帯版蔵書検索】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp
【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
 http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi
【資料展示一覧】更新:2013年4月23日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/exhibition.html
【社会自然系資料室 資料案内】更新:2013年3月16日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/sjbguide/index.html
【人文系資料室 資料案内】更新:2013年1月30日
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jbguide/index.html
【新聞書評情報】毎週更新
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/shohyo.html
【新着資料案内】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【6】編集後記                           □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

数年ぶりの司書職員の募集を行っています。私はほぼ最後の募集で入りました
ので、これからやってくる後輩に胸をときめかせています。
どんなことを教えられるかな、一緒に図書館をもっと盛り上げていきたいなと
考えると同時に、自分の就職した日を思い出しました。
晴れの日ばかりではありませんが、初心を忘れずこれからも頑張っていこうと
自身を振り返る機会にもなりました。(C)


-------------------------------------------------------------------
 >> 次回は平成25年6月13日(木)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。
◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/mmreg.html
◆中之島図書館メールマガジンのご案内はこちらです。
 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html
◆このメールの送信アドレスは配信専用です。
◆記事の無断転載はご遠慮ください。

 ◆大阪府立中央図書館
  東大阪市荒本北1丁目2番1号/ TEL 06-6745-0170
  http://www.library.pref.osaka.jp/
  http://www.library.pref.osaka.jp/m/ (携帯用)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ここまで本文です。