メールマガジン



おおさか自動車環境ニュース(232号)

メールマガジン名 発行日
おおさか自動車環境ニュース 2021年11月19日

おおさか自動車環境ニュース(232号)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おおさか自動車環境ニュース(232号)
   2021年11月19日配信
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆毎月20日はノーマイカーデーです。エコ交通にご協力をお願いします。
☆このメールマガジンは、配信登録をしていただいた方、ならびに、
 「大阪自動車環境対策推進会議」及び「おおさか電動車協働普及サポートネット」
 の各構成機関にお送りしています。


〜目次〜

<お知らせ>

【1】おおさか電動車協働普及サポートネットを設立しました!

【2】大阪府生活環境の保全等に関する条例及び同条例施行規則の一部改正(案)
   に対する府民意見等の募集について

【3】これからの電動車の普及促進について
   〜大阪府環境審議会から答申を受けました!〜

<イベント情報>

【4】★明日・明後日開催★「水素エネルギー体感イベント 〜次世代自動車に
   乗って、見て、楽しんで学ぶ新たなエネルギー〜 」が開催されます!

=====お知らせ==============================

【1】おおさか電動車協働普及サポートネットを設立しました!

  大阪府では、「大阪エコカー普及戦略」(平成21年12月策定)において、
 『2020年度に府域の2台に1台をエコカーにする』という目標を掲げ、
 「大阪エコカー協働普及サポートネット」(平成22年設置)による
 官民協働のエコカー普及促進の取組等を進めて目標を達成しました。

  また、「大阪次世代自動車普及推進協議会」を平成28年に設置し、
 産学官が連携して、次世代自動車(電気自動車及び燃料電池自動車)の
 普及促進やインフラ整備の促進及び関連製品・技術の普及促進に取り組ん
 できました。

  このたび、「おおさか電動車普及戦略」(令和3年6月策定)に掲げる目標
 達成を見据え、あらゆる主体が連携・協働して、電動車の普及促進等を図り、
 脱炭素社会・水素社会の実現をめざしていくため、「大阪エコカー協働普及
 サポートネット」と「大阪次世代自動車普及推進協議会」を統合・再構築し、
 新たに「おおさか電動車協働普及サポートネット」を設立しました。

  同サポートネットでは、電動車の率先導入や啓発等、参画事業者の主体的な
 取組みにより、様々な普及策を推進していきます。
  現在、事業者・団体等の皆様のご参加を募集していますので、入会をご希望の
 場合は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

 <問い合わせ先>
  おおさか電動車協働普及サポートネット事務局
  (大阪府環境農林水産部 環境管理室 環境保全課 自動車環境推進グループ)
   TEL:06-6210-9586(直通)/06-6941-0351(代表)内線・3895
   E-Mail:kankyokanri-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp

 ◇詳細はこちら↓↓(大阪府HP)
 https://www.pref.osaka.lg.jp/kotsukankyo/haigasu/dendousya-supportnet.html


【2】大阪府生活環境の保全等に関する条例及び同条例施行規則の一部改正(案)
   に対する府民意見等の募集について

  大阪府では、平成6年に「大阪府生活環境の保全等に関する条例」を制定し、
 各種法令等による規制に加え、公害防止に関する必要な規制等を独自に定めており、
 本条例に基づき、自動車NOx・PM対策として、トラック、バス等の運行に関する
 規制(流入車規制)を実施してきました。
  条例制定から25年以上経過し、現下の環境の状況や課題に的確に対応し、生活環境
 の保全等をより効果的に推進するため、このたび条例改正案の概要を作成し、府民意
 見等の募集を開始しましたのでお知らせします。 

  自動車環境分野については、流入車規制の廃止による大気環境への影響は軽微で
 あり、電動車普及による窒素酸化物等の削減効果が十分大きいことが検証された
 ことから、流入車規制を廃止する内容となっています。

 <流入車規制とは>
  流入車規制は、府内の37市町の対策地域を発地又は着地として、対象となる
 自動車で、荷物の積卸し、人の乗り降りや作業などを伴う場合は、車種規制の
 適合車を使用しなければならないとするものです。

  ◇流入車規制の詳細↓↓
  https://www.pref.osaka.lg.jp/kotsukankyo/ryuunyuu/

 <意見募集の対象項目>
  大阪府HPを参照
  https://www.pref.osaka.lg.jp/kankyohozen/public/seikanjourei.html

 <募集期間>
  令和3年11月12日(金曜日)14時から令和3年12月13日(月曜日)24時まで
  ※郵送の場合は、令和3年12月13日(月曜日)の消印有効です。

 <提出方法>
  インターネット(電子申請)・郵送・ファクシミリ

 <閲覧方法>
  ・府ホームページでの公表
  ・府政情報センター(府庁本館5階)での開架
  ・大阪府環境農林水産部環境管理室環境保全課企画推進グループ
   (大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)21階)での開架

  留意事項等については大阪府HPからご確認ください。

 ◇詳細はこちら↓↓(大阪府HP)
 https://www.pref.osaka.lg.jp/kankyohozen/public/seikanjourei.html


【3】これからの電動車の普及促進について
   〜大阪府環境審議会から答申を受けました!〜

  電動車の普及促進に向けて、令和3年1月に大阪府環境審議会に
 「ゼロエミッション車を中心とする電動車の普及促進に向けた制度のあり方に
 ついて」諮問し、このたび、答申を受けましたのでお知らせします。
  答申では、今後の電動車の普及促進について、基本的な考え方や電動車の
 普及促進に向けた施策・制度、充電設備の設置促進に向けた施策のご意見を
 いただきました。

 <答申の概要>

  ○基本的な考え方
   社会情勢の変化に対応して脱炭素化を進めることや、新たな制度創設、
   協働の推進、CO2排出の少ない電気利用という4つの項目に整理

  ○電動車の普及促進に向けた施策・制度
   5つの項目に分けて新たに制度の創設や取組みを検討
  (1)自動車販売事業者、ディーラーによる普及の促進
  (2)レンタカー・カーシェア事業者の利用の促進
  (3)エネルギー多量消費事業者・自動車使用事業者による導入・利用の促進
  (4)府民による導入・利用の促進
  (5)その他の取組み

  ○充電設備の設置促進に向けた施策
   充電時間を有効に活用できる集客施設の駐車場において、EVを利用しやすい
   環境を整備する努力義務を創設するなど、誰もが安心してEVを利用できる
   環境整備を推進していくことが必要

  答申を踏まえ、大阪府では「大阪府温暖化の防止等に関する条例」を改正する
 など、電動車の普及促進に係る取組みを進めていきます。

 ◇詳細はこちら↓↓(大阪府HP)
 答申の概要
 https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5078/00398178/R3.11.2-3.pdf
 答申
 https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5078/00104575/165toshin_tenpu.pdf


=====イベント情報============================


【4】★明日・明後日開催★「水素エネルギー体感イベント 〜次世代自動車に
   乗って、見て、楽しんで学ぶ新たなエネルギー〜 」が開催されます!

  大阪市が、水素の性質や水素を燃料に走行する燃料電池自動車(FCV)の
 仕組みについて、乗って、見て、楽しみながら学べるイベントを
 令和3年11月20日(土曜日)及び21日(日曜日)に、イオンモール鶴見緑地で
 開催しますのでお知らせします。

  大阪市では、水素社会の実現に向けて、水素・燃料電池関連分野における今後の
 取組の方向性を示した「H2Osakaビジョン」のもと、新たな水素利活用技術創出に
 よる水素需要の拡大や水素の普及啓発活動、水素・燃料電池関連分野に参入をめざす
 企業のサポートなど、さまざまな取組を進めています。

  本イベントは、走行時に二酸化炭素を排出しないことや、走行時の静粛性が非常に
 優れ、環境にやさしい次世代の自動車として注目されているFCVの展示等を、水素
 エネルギー関連事業に取り組む事業者の協力により実施するものです。


  ◇開催概要◇

   <日時>
   令和3年11月20日(土曜日)、21日(日曜日)
   両日とも、10時から18時まで
   (注)雨天決行
      なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況により、
      イベントを変更・中止する場合があります。

   <場所>
   イオンモール鶴見緑地 グリーンコート 他
   (大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17-1)

   <プログラム>
   ・FCVミニ体験会
   ・FCVの展示
   ・水素ワークショップ
   ・パネル・映像展示 等

   <参加費>
   無料

 ◇詳細はこちら↓↓(大阪市HP)
 https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000541855.html

===================================
 みなさまがこのメールマガジンを通じて知りたい情報や、掲載して欲しい
 内容等を募集しますので、ご協力お願いします!!
 ○投稿は下記アドレスまで↓↓
  kankyokanri-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp
○メルマガの配信停止・アドレス変更はこちら↓↓
  http://www.pref.osaka.lg.jp/kotsukankyo/mailmaga/index.html
===================================


 〜編集後記〜
  先日、新たに発表されている電動車の展示を見てきました。今年も
 コロナ禍で展示イベントが少なかったですが、やはり実物を見るのは
 楽しかったです。皆様、今週末のイベントにぜひご参加ください(M.O)


 編集・発行:大阪府環境農林水産部 環境管理室 環境保全課

ここまで本文です。