メールマガジン



中之島図書館メールマガジン 【第377号】

メールマガジン名 発行日
中之島図書館メールマガジン 2021年7月21日

中之島図書館メールマガジン 【第377号】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/
_/    中之島図書館メールマガジン
_/          【第377号】  2021/7/21
_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


=========
■ 目次
=========

▼ 感染拡大防止策を講じてサービスを提供しています
▼ ビジネス・セミナー 令和3年度『学んですぐ実践!仕事力・経営力アップ講座』
  第3回『今さら聞けない。そもそも「健康経営」って何だろう?』
  第4回『SNSで売れ!今日からできるポストコロナ時代の「シン・ネット通販」』
▼ 第157回小展示「明治初年の子ども向けの本」開催中
▼ 笑い飯 哲夫の楽しい仏教講座(全3回)
  なかなか終息が見られない新型コロナ コロナ禍で疲れた心を仏教で癒しませんか?
▼ 笑福亭笑利の紙切り教室(全3回)紙とハサミだけで作る紙切り体験
▼ ビジネス関係資料紹介(56)
  社史のハナシ おうちで楽しむ社史 鉄道会社編
▼ 新型コロナウイルス感染症に関する情報
▼ その他のお知らせ
▼ 他機関からのお知らせ
▼ 中之島図書館・新着図書紹介
▼ 本の所蔵を調べる
▼ 編集後記


===========================================================================
■ 感染拡大防止策を講じてサービスを提供しています
===========================================================================

新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として座席を大幅に減らしたうえで、
サービスの内容を変更して提供しています。

サービスの詳しい内容は、以下のホームページをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/corona20210621.html

予約資料の着払いによる郵送貸出を引き続き実施しています。
詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/site/info/yuso.html

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。


===================================================================================
■ ビジネス・セミナー 令和3年度『学んですぐ実践!仕事力・経営力アップ講座』
  第3回 『今さら聞けない。そもそも「健康経営」って何だろう?』
  第4回 『SNSで売れ!今日からできるポストコロナ時代の「シン・ネット通販」』
===================================================================================

当館では、大阪中小企業診断士会と連携し、ビジネスパーソンの皆様のスキルアップ、
そして次のステップにつながる内容のセミナーを、それぞれの専門知識を持つ中小
企業診断士の講師が担当して実施しています。8月には次の2回実施します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ワクチン接種済の方でも、必ずマスクを
着用の上、ご参加ください。また、会場の窓は開けて開催いたしますので、
あらかじめご了承ください。
※当日体調不良の方は参加をお控えください。(後日配布資料をお渡しできます。)

お申し込みをお待ちしております!

◆第3回◆8月4日(水曜日)18時30分から20時00分(18時00分開場)
【タイトル】『今さら聞けない。そもそも「健康経営」って何だろう?』
【講師】合田 剛さん(中小企業診断士, ゴウダ健康経営エキスパート事務所代表)
【参加費】無料
【レベル】初級(予備知識なしでも理解できる)
【内容紹介】健康経営に関するセミナーです。経営資源の一つであるヒトに投資をする
ことで、生産性を向上させ、業績や企業価値の向上に繋がる「健康経営」について知り、
ポストコロナ時代に打ち勝つヒントを探ります。
【会場】当館 別館2階
【定員】30名(事前申込制、先着順 ※定員になり次第締切)
【申込】https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2021060120

◆第4回◆8月18日(水曜日)18時30分から20時00分(18時00分開場)
【タイトル】『SNSで売れ!今日からできるポストコロナ時代の「シン・ネット通販」』
【講師】黒田 和也さん(中小企業診断士, Butterfly Effect Project 代表)
【参加費】無料
【レベル】初級(予備知識なしでも理解できる)
【内容紹介】ネット通販についてのセミナーです。これからのECビジネスに必要な
知識、心得、コツについてお話しします。
独立や副業をお考えの社会人の方、趣味を仕事にしたい方、既存事業を再構築したい
事業者の方、ぜひご参加ください。
【会場】当館 別館2階
【定員】30名(事前申込制、先着順 ※定員になり次第締切)
【申込】https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2021070011

詳細は次のホームページをご覧ください。
https://www.library.pref.osaka.jp/site/business/2021-skillup.html


===============================================================================
■ 第157回小展示「明治初年の子ども向けの本」開催中
===============================================================================

現在、小展示「明治初年の子ども向けの本」を開催しています。
明治初年、近代的な科学知識を伝える本、キリスト教をベースとした翻訳ものなど、
新しい時代の訪れを告げる子ども向けの本が次々と刊行されました。
今回の展示では、当館が所蔵する明治最初の10年間に刊行された子ども向けの本をご紹介します。
7月19日(月)から、一部の展示を入れ替えました。

【期間】令和3年6月21日(月曜日)から8月14日(土曜日)まで(休館日を除く)
      月曜日から金曜日 9時から20時
      土曜日      9時から17時
【場所】当館3階 大阪資料・古典籍室1 (入場無料)
【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/157-kodomo.html
【開館日カレンダー】http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/date-nakato.html


===========================================================================
■ 笑い飯 哲夫の楽しい仏教講座(全3回)
なかなか終息が見られない新型コロナ コロナ禍で疲れた心を仏教で癒しませんか?
===========================================================================
漫才師の笑い飯哲夫さんが全3回の講座で「仏教を」「仏教の心を」「仏教の奥の奥」を
楽しくお話します。
最終回にはコロナ終息、所願成就、心身安寧のために哲夫さんと一緒に般若心経の写経を
していただきます。
写経の合間には哲夫さんの仏教との出会いや般若心経の意味などをお話します。
【日時】第1回7月28日(水曜日)18時から20時「ブッダのはなし」
   第2回8月25日(水曜日)18時 から20時「煩悩と仏教のはなし」
   第3回9月22日(水曜日) 18時 から20時「般若心経のはなし」
開場は全て17時30分
【場所】当館 別館2階 多目的スペース3
    ※工事などの状況によって会場が変更になる場合があります。
【受講料】9,000円(全3回・税込)
【定員】40名(要予約・先着順)
【主催】大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC 共同事業体)
【協力】株式会社よしもとデベロップメンツ
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/#202107280922264


=====================================================================
■ 笑福亭笑利の紙切り教室(全3回)紙とハサミだけで作る紙切り体験
=====================================================================
講師は落語家の笑福亭笑利さん
紙とハサミだけで作る「紙切り」を体験することで
創造力と1つの作品を作り上げる達成感を学びます。
教室では実際に紙を切り、形を作る楽しさ、難しさを体験します。
3回の教室で、自身がイメージする作品を仕上げて頂きます。
【日時】第1回 7月31日(土曜日) 10時 から 12時
「講師実演、円やかんたんな動物を切ってみよう」
   第2回8月7日(土曜日)10時から12時「課題に挑戦してみよう」
   第3回8月14日(土曜日)10時から12時「自分の好きな物を切ってみよう」
開場は全て9時30分
【場所】当館 別館2階 多目的スペース3
    ※工事などの状況によって会場が変更になる場合があります。
【受講料】4,500円(全3回・税込)
    ※1回のみの参加も可能です(1回1,500円)。
【定員】30名(要予約・先着順) 【対象】小学生以上
【主催】大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC 共同事業体)
【協力】株式会社よしもとデベロップメンツ
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/#202107310814270


===============================================================
■ ビジネス関係資料紹介(56)
  社史のハナシ おうちで楽しむ社史 鉄道会社編
===============================================================

 夏休みの時期に入りつつありますが、新型コロナウイルス感染症
のため、旅行は躊躇われるかもしれません。
 今回はインターネットに社史を公開している鉄道会社をご紹介
します。観光業やホテル業について記されている社史もあります
ので、ご自宅から旅行気分を味わっていただければ幸いです。

・『ひたちなか海浜鉄道湊線開業100周年記念 湊線百年史』
 茨城県に本社を置く鉄道会社の社史です。p.132からの
「2.海水浴列車の運行」では、当時の海水浴の様子が興味深い
です。また、資料編の「4.車両図鑑」や「5.湊鉄道沿線名所
図絵」なども見どころです。

https://ecotran.or.jp/minato100/index.html


・『相鉄グループ100年史』
 神奈川県横浜市に本社を置く、鉄道・不動産事業などを営む
グループ企業の社史です。戦後復興とともに、鉄道延伸や
住宅地の造成を進めていったことが記されています。
 ホームページ下部にはダイジェスト版もあります。

https://www.sotetsu.co.jp/about/history/


・『遠鉄グループ最近10年史』
 静岡県浜松市に本社を置く、鉄道・百貨店・観光事業に携わる
グループ企業の社史です。特に、貸切バス部門・観光事業で
浜名湖花博や「愛・地球博」をビジネスチャンスとしたことが
印象に残りました。

https://www.entetsu.co.jp/company/history/history70th.html


・西日本鉄道創立110周年記念誌『まちとともに、新たな時代へ』
 福岡市に本社を置く、鉄道・バス・都市開発などを事業とする
鉄道会社の社史です。福岡市の天神地区のまちづくりを詳しく
記しており、「天神発展史年表」(p.90-92)もあります。
 また、西鉄ライオンズについては、p.54に「西鉄ライオンズと
天神」の章があります。

http://www.nishitetsu.co.jp/110th_history/


===================================================================
■ 新型コロナウイルス感染症に関する情報
===================================================================

詳細は、下記サイトをご参照ください。

「大阪府の最新感染動向」(大阪府)
https://covid19-osaka.info/

「新型コロナウイルス感染症について」(大阪府)
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html

「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う電話相談窓口について」(大阪府)
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona-denwa.html

「新型コロナウイルス感染症について」(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

「コロナワクチンナビ」(厚生労働省)
https://v-sys.mhlw.go.jp/

「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html

「新型コロナウイルス感染症に備えて」(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html

○支援情報
「大阪府 新型コロナウイルス感染症関連特設サイト」(大阪府)
http://www.pref.osaka.lg.jp/default.html

「新型コロナウイルス感染症関連」(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/

「J-Net21支援情報」(中小企業基盤整備機構)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/index.html


====================
■ その他のお知らせ
====================

● 特別展「古典籍でみる江戸時代の大坂」7月31日まで開催中
  https://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/r03osaka.html
  
● ビジネス資料展示「『日本の企業家シリーズ』から学ぶ」7月31日まで開催中
  https://www.library.pref.osaka.jp/site/business/tenji-202106-kigyouka1.html

● 中之島図書館 指定管理者ShoPro・長谷工・TRC共同事業体からの案内
  詳細はインフォメーションサイトをご覧ください。
  https://www.nakanoshima-library.jp/
  
  
=============================
■ 他機関からのお知らせ
=============================

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    <大阪企業家ミュージアム見学会>   
 「ドラマや小説に描かれた企業家」から大阪を知る
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
五代友厚、松下幸之助、小林一三など、明治以降大阪で活躍した105人の企業家
を展示する大阪企業家ミュージアムでは、「ドラマや小説に描かれた企業家」
をテーマに、短時間(90分)で大阪を知る見学会を開催します。コロナ禍の今、
先人達の創意工夫や強い意志に触れて、元気をチャージしてください。

【開催期間】8月24日(火曜日)から8月28日(土曜日)
      期間中、同一内容で5回開催します。(開催時間にご注意ください)
【場 所】大阪企業家ミュージアム(大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館地下1階)
【定 員】各回 12人(申し込み先着順)
【参加費】お一人 2,000円 
     ※「大阪企業家ミュージアム ガイドブック」を進呈!
【問合先】大阪企業家ミュージアム (電話)06-4964-7601
【お申込】上記詳細URLをご覧ください。
【詳細】https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202106/D25200829015.html


===============================
■ 中之島図書館・新着図書紹介
===============================

最近2週間の間に、当館で閲覧可能になった資料の一部をご紹介
しています。下記のリンクからご覧ください。

 当館・新着図書紹介
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mn-list377.html


=====================
■ 本の所蔵を調べる
=====================

大阪府立図書館蔵書検索
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/
携帯版蔵書検索
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/MOpacTifSchCmpdDispAction.do

横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
 http://mets2.elib.gprime.jp/copac_pref_osaka/
新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewMenuDispAction.do


=============
■ 編集後記
=============

当館では特別展「古典籍でみる江戸時代の大坂」を開催中です。
その中で「くたべ」という妖怪の絵が特に気になりました。
大阪歴史博物館で開催中の「あやしい絵展」にも行きましたが、
不気味な怪談の絵にたくさんの人が見入っており、閉塞的な生活だからこそ
人ならざるものに力を感じるのかもしれないと思いました。(Y2)


----------------------------------------------------------------------------
 >>次回は8月4日(水曜日)発行予定です。
----------------------------------------------------------------------------

◆ このメールマガジンは、ご登録をいただいた方に送信しています。
◇ メールマガジンの登録、解除はこちらから。
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆ このメールは配信専用です。お問合せは電話(06-6203-0474)まで。
◇ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当
          大阪市北区中之島1丁目2番10号/(電話)06-6203-0474
          http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/

http://www.library.pref.osaka.jp/m/site/nakato/index.html (携帯用)

---------------中之島図書館メールマガジン 第377号(2021/7/21)---

ここまで本文です。