メールマガジン



おおさか自動車環境ニュース(226号)

メールマガジン名 発行日
おおさか自動車環境ニュース 2021年5月20日

おおさか自動車環境ニュース(226号)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おおさか自動車環境ニュース(226号)
   2021年5月20日配信
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆毎月20日はノーマイカーデーです。エコ交通にご協力をお願いします。

〜目次〜

<電気自動車等の補助金情報>

【1】令和3年度CEV補助金の申請受付が開始されました!

<お知らせ>

【2】2021年度エコドライブ活動コンクールの参加募集が開始されました!


【3】ハルカス大学連携講座第1回
   「今日のお空、きげんよぅやってまっか?」受講者募集!!

【4】5月から10月は光化学スモッグが発生しやすいシーズンです!


=====電気自動車等の補助金情報=================

【1】 令和3年度CEV補助金の受付が開始されました!

 一般社団法人次世代自動車振興センターが、令和3年4月28日(水)から
 令和3年度クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金(CEV補助金)の
 受付を開始しましたので、お知らせします。

<制度の概要>

▽車両の申請
  【補助対象者】 地方公共団体・法人・
          その他団体等(リース会社含む)、個人
  【補助金上限額】EV : 40万円
          PHV : 20万円
          FCV :225万円

▽外部給電器の申請

  【補助対象者】 地方公共団体・法人・
          その他団体等(リース会社含む)
※個人は対象外です
  【補助金上限額】外部給電器 :設備費 50万円

 ※今年度のCEV補助金は、「令和2年度第3次補正」(経産省補助事業と
  環境省補助事業)と「令和3年度」の複数の補助事業が同時に行われ
  ます。複数のCEV補助事業に重複して申請はできません。

 ◇詳細はこちら↓↓
  (一般社団法人次世代自動車振興センター ウェブサイト)
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/r03cev-index.html


=====お知らせ============================

【2】2021年度エコドライブ活動コンクールの参加募集が開始されました!

 2021年度エコドライブ活動コンクールの参加募集が開始されましたので、
 お知らせします。本コンクールは、エコドライブ活動に取り組んでいる
 事業者に参加いただき、優れた取組事業者を表彰するものです。
 ご参加登録は公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団のホーム
 ページから行って下さい。

<募集概要>

  ▽募集対象
   ・事業部門(緑ナンバー):自社の車両を保有(リース含む)する、
                トラック、バス、タクシーなどの運輸
                事業者
   ・一般部門(白ナンバー):移動などの業務上で車両を使用している
                事業者(自社の製品等を運搬している
                場合を含む)
   ・ユニーク部門     :エコドライブに関する独自の取組を
                実施している主体
  ▽応募費用
   ・無料
  ▽締切
   ・一次審査応募締切日2021年7月7日(水)
   ・二次審査応募締切日2021年7月末メド
    ※コンクール二次審査の審査票は郵送及び宅配便のみ受付
     そのほか審査項目等については下記リンクを参照。

 ◇詳細はこちら↓↓
 (公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団ウェブサイト)
  https://www.ecodrive-activity-concours.jp/guideline/


【3】ハルカス大学連携講座第1回
   「今日のお空、きげんよぅやってまっか?」受講者募集!!

 大阪府では、令和3年度にハルカス大学(※)と連携して計5回の講座を
 実施します。
 第1回の講座では、「環境総論(大気汚染)」をテーマに、環境汚染物質
 が及ぼす危険性を知り、大気汚染緊急時の情報について主体的に得る方法
 を考えます。
 みなさま、ぜひご参加ください!
 ※ハルカス大学:あべのハルカスキャンパスフロア(23階)に入居して
  いる、大学と企業がつながってできた学びのプロジェクト。

 【日程】令和3年6月20日(日)午後2時30分〜午後5時
 【参加費】無料
 【内容】(第1部)講演:気象予報士に教えてもらう!
            「大阪の空はどうでスカイ?」
          講師:株式会社南気象予報士事務所 南 利幸氏
     (第2部)ワークショップ:気象データの専門家と考える!
「シェアしたくなる環境データ分析」
          ファシリテーター:YuMake合同会社 佐藤 拓也氏
 【会場】オンライン:Zoom、対面:あべのハルカス23階セミナールーム
(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
 【対象および定員】(第1部)大阪府内在住・在学・在職の方 120名
(オンライン100名、対面20名)
          (第2部)大阪府在住・在学の学生 25名
(オンライン5名、対面20名)
 【申込方法】以下のURL先よりお申込みください。
 【お問合せ】大阪府 環境農林水産部 環境管理室 環境保全課
       環境監視グループ
       TEL:06-6210-9621
       メール:knakyohozen-01@gbox.prf.osaka.lg.jp

 ◇詳細はこちら↓↓(大阪府ウェブサイト)
 http://www.pref.osaka.lg.jp/kankyohozen/data_project/index.html


【4】5月から10月は光化学スモッグが発生しやすいシーズンです!

 5月から10月にかけて光化学スモッグが発生しやすいシーズンです。
 オキシダント(※)濃度が高くなった際には光化学スモッグ予報等を
 発令しますので、屋外での激しい運動を避け、屋内へ入っていただくなど
 注意してください。
 また、大阪府では光化学スモッグ予報等を発令した場合、インターネット
 や市町村等を通じて、発令の周知を図っています。
 屋外での運動やおでかけ等される際は、ぜひ光化学スモッグ情報を
 チェックしてください!
 ※オキシダントとは、工場や自動車から大気中に排出される窒素酸化物
 (NOx)や揮発性有機化合物(VOC)が太陽の紫外線を受け光化学反応を起こし
 て生じる光化学スモッグの原因物質です。

 ◇詳細はこちら↓↓(大阪府ウェブサイト)
 https://www.pref.osaka.lg.jp/annai/osirase/detail.php?recid=24357


==================================
 みなさまがこのメールマガジンを通じて知りたい情報や、掲載して欲しい
 内容等を募集しますので、ご協力お願いします!!
 ○投稿は下記アドレスまで↓↓
  kankyokanri-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp
○メルマガの配信停止・アドレス変更はこちら↓↓
  http://www.pref.osaka.lg.jp/kotsukankyo/mailmaga/index.html
==================================


 〜編集後記〜
 いつもご愛読いただきありがとうございます。
 近畿は早くも梅雨入りしましたが、体調管理にはご注意ください。
 家でも参加できるオンライン開催のイベントにもご参加お待ちして
 おります。(M.O)

 編集・発行:大阪府環境農林水産部 環境管理室 環境保全課

ここまで本文です。