メールマガジン



中之島図書館メールマガジン【第340号】

メールマガジン名 発行日
中之島図書館メールマガジン 2019年11月20日

中之島図書館メールマガジン【第340号】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/
_/    中之島図書館メールマガジン
_/          【第340号】  2019/11/20
_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


=========
■ 目次
=========

▼ 「オンライン・データベース講座 Mpac(マーケティング情報パック)編」
▼ 新聞展示「出版に関した業界新聞」
▼ 書庫見学ツアー開催のお知らせ
▼ よりぬき資料紹介(37)『三嶋江』(浪花百景)【甲和1086】
▼ ビジネス関係資料紹介(45)
   社史のハナシ ワンワンワンな社史
▼ その他のお知らせ
▼ 中之島図書館・新着図書紹介
▼ 本の所蔵を調べる
▼ 編集後記

============================================================================
■「オンライン・データベース講座 Mpac(マーケティング情報パック)編」
============================================================================

中之島図書館でご利用いただけるデータベース「Mpac(エムパック)」は、
富士経済グループによる、市場調査データや家計調査データなど、マーケティングに
必要なデータを品目名などでまとめて検索できるオンラインデータベースです。
2019年7月から市場調査データを拡充し、収録数は1500品目から2000品目に。
その他、都道府県別のデータなども加わりました。
今回は、新しくなったMpacについて、提供元から講師をお招きし、便利な使い方など
をお伺いします。特に、今までMpacをご利用いただいたことがない方にお勧めの講座です。

※パソコンの操作演習、個別の業界動向に関するご相談は行っておりません。

令和元年12月6日(金曜日)14時から15時 (13時30分開場)
【タイトル】「オンライン・データベース講座 Mpac(マーケティング情報パック)編」
【講師】株式会社 富士経済ネットワークス 椎野 由大さん
【参加費】無料
【会場】当館 別館2階
【定員】60名(申込不要、当日先着順 ※定員になり次第締切)

詳細は次のホームページをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/business/db-seminar-2019-2.html

===================================================================
■ 新聞展示「出版に関した業界新聞」
===================================================================

当館の誇る、500を超える業界新聞の一部を展示しご紹介します。
今回は、「出版」に関する業界新聞です。
【期間】令和元年11月5日(火曜日)から11月30日(土曜日)まで
    月曜日から金曜日 9時00分から20時00分まで
    土曜日 9時00分から17時00分まで [日曜祝日は休館]
【場所】当館 1階新聞室前
【展示資料】新文化 新聞改造 全国書店新聞
※ご利用の際は、バックナンバーも含め新聞室カウンターへお尋ねください。

【詳細】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/business/shinbun-syuppann.html

新聞室のページ
http://www.library.pref.osaka.jp/site/business/paper.html


==============================================================
■ 書庫見学ツアー開催のお知らせ
==============================================================

普段は入ることができない書庫。
「歴史」と「資料」がいっぱい詰まった書庫を図書館の司書がご案内いたします。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【開催予定日】
 令和元年12月13日(金曜日)
【時間】15時〜 約30分
    当日15分前(14時45分)に集合場所にお集まりください。
【集合場所】当館2階ライブラリーショップ
【定員】先着 15名 事前申込不要
【詳細】https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/shoko-tour-r1.html


=========================================================
■ よりぬき資料紹介(37)
      『三嶋江』(浪花百景)【甲和1086】
=========================================================

当館で所蔵する貴重書をご紹介します。
『三嶋江』(浪花百景)【甲和1086】です。

作者:国員 くにかず 生没年不詳。国員、一珠斎と称し、歌川姓を名乗る。
大坂の人。歌川国貞(三代豊国)の門人かともいわれているが、詳細は不明。
名所:三島江(ミシマエ)
現在は明和2年(1765)奉納の妙見灯篭と享保元年(1801)建立の石標が
残るだけであるが、古くから歌枕として著名で、万葉集にも詠まれた淀川水運の
終節点であった。江戸期には高槻城下や富田、芥川、茨木、伏見などと結ぶ過書船が
多く出入りし、また能勢妙見山や神峰山寺への参詣者も三十石船などを利用し
乗り入れたので、岸には荷船問屋や茶屋なども多く賑いを見せた。
(おおさかeコレクション説明より)

貴重書のため、原本をご覧いただくには別途、「貴重図書閲覧願」の提出や閲覧
時間の制限(17時まで)等々の制約が伴いますが、画像データなら大阪府立図書館
HPの「おおさかeコレクション」からいつでもご覧頂くことができます。
http://e-library2.gprime.jp/lib_pref_osaka/da/detail?tilcod=0000000007-00010011

【出版掲載・放映許可について】
出版掲載や放映許可につきましては、下記をご参照ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/shuppan-keisai.html


=============================================
■ ビジネス関係資料紹介(45)
     社史のハナシ ワンワンワンな社史
=============================================

今年2月のメールマガジン【第323号】では猫の日(2月22日)にちなんで、
猫の社史を2点紹介しましたが、実は11月1日は「ワン・ワン・ワン」ということで
犬の日なんです!
日付を過ぎてしまいましたが「猫ひいき」になってもいけませんので、
今回は犬にちなんだ社史を2点ご紹介したいと思います。

『日本ビクターの60年』(547.3/136N)

同社のロゴは犬が蓄音機に耳を傾けたものになっていますが、
1987年に刊行された本書の冒頭にはその由来が記されています。
元になった絵は1899年にフランシス・バラウドによって描かれました。
犬の名前はニッパーといい、元々はフランシスの兄が飼っていたのですが、
兄が亡くなった後、フランシスがニッパーを引き取り育てていました。
ある時、蓄音機に吹き込まれていた兄の声をニッパーに聴かせてみたところ、
ニッパーは聞き入るように蓄音機の前で耳を傾けました。
この様子を描いたものが、円盤式蓄音機を発明した
エミール・ベルリナーの目に留まり、ロゴとして採用されました。
なお、現在同社はケンウッドと経営統合しJVCケンウッドとなっています。

https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020801491825

『ドギーマンハヤシ株式会社40年史』(645.9/95N/) 

1963年に林製作所として設立された当初は、海外向けに首輪などの
ペット用品を展開していましたが、1970年代に入り、輸出向け製品で
得た利益から国内市場へも事業を展開するようになります。
「ドギーマン」ブランドはこの頃に誕生しました。
同書ではその名前の由来について、子犬・わんわん(小児語)を意味する
DoggyにManを組み合わせることで犬を愛する人という意味を持たせたと
しています。
ブランド誕生当初は表記を「ドッギーマン」としていましたが、1985年の
社名変更にあわせて現在の表記を変更、そして1997年には現在の社名に
つけられるようなブランドとなりました。
このほか同書には、世界初のペット用ジャーキーである
「ヘルシージャーキー」の誕生秘話なども記されています。

https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10021001711606


====================
■ その他のお知らせ
====================

● ビジネス・セミナー 『大阪の産業・経済を知る!』
  第4回11月27日「地域の「稼ぐ力」を高める仕組みづくり」
  【申込】https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input.do?tetudukiId=2019090082
  【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/site/business/r1-orcie-seminar.html

● 中小企業診断士による「経営・起業相談会(令和元年度後期)」のお知らせ
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/business/shindanshi-r1-02.html

● 中之島図書館 指定管理者アスウェルからの案内【イベント・展示のご案内】
  ・「論語塾」毎月 第1・第3土曜日 開催中
  詳細はインフォメーションサイトをご覧ください。
  https://www.nakanoshima-library.jp/

● 2019年度 図書館を学ぶ相互講座
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/seminar-lib.html


===============================
■ 中之島図書館・新着図書紹介
===============================

最近2週間の間に、当館で閲覧可能になった資料の一部をご紹介
しています。下記のリンクからご覧ください。

 当館・新着図書紹介
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mn-list340.html


=====================
■ 本の所蔵を調べる
=====================

大阪府立図書館蔵書検索
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/
携帯版蔵書検索
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/MOpacTifSchCmpdDispAction.do

横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
 http://mets2.elib.gprime.jp/copac_pref_osaka/
新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewMenuDispAction.do


=============
■ 編集後記
=============

この前まで暑かったと思うと、いつの間にか寒さが厳しい時期になり、
当館でもスチーム暖房が徐々に稼働しはじめるようになりました。
土佐堀川沿いの道でも「光の饗宴」によるライトアップがはじまり、
勤務している日常の中でも年末が迫りつつあることを実感する毎日です。
昔はもっと一年間が長かったような・・・。
そのようなことを思わずにはいられません。(TK)


----------------------------------------------------------------------------
 >>次回は12月4日(水曜日)発行予定です。
----------------------------------------------------------------------------

◆ このメールマガジンは、ご登録をいただいた方に送信しています。
◇ メールマガジンの登録、解除はこちらから。
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆ このメールは配信専用です。お問合せは電話(06-6203-0474)まで。
◇ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当
          大阪市北区中之島1丁目2番10号/TEL06-6203-0474
          http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/

http://www.library.pref.osaka.jp/m/site/nakato/index.html (携帯用)

---------------中之島図書館メールマガジン 第340号(2019/11/20)---

ここまで本文です。