メールマガジン



中之島図書館メールマガジン【第331号】

メールマガジン名 発行日
中之島図書館メールマガジン 2019年7月3日

中之島図書館メールマガジン【第331号】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/
_/    中之島図書館メールマガジン
_/          【第331号】  2019/7/3
_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


=========
■ 目次
=========

▼ 第147回小展示「平成30年度 新収資料展」開催中
▼ 令和元年度ビジネス講座
  「ビジネスに役立つプレゼン力を磨く」開催のお知らせ
▼ 中之島図書館・INPIT近畿統括本部・MOBIO共催ビジネス・セミナー
  「海外ビジネス展開における知的財産の重要性(活用とリスク対策)-事例を参考にして-」
▼ 論語塾開催のお知らせ
▼ よりぬき資料紹介(32)『政府より新橋之風景』(浪花名所)【甲雑98】
▼ その他のお知らせ
▼ 他機関からのお知らせ
▼ 中之島図書館・新着図書紹介
▼ 本の所蔵を調べる
▼ 編集後記


============================================================================
■ 第147回小展示「平成30年度 新収資料展」開催中
============================================================================

中之島図書館では現在、小展示「平成30度 新収資料展」を開催しております。
平成30年度に当館が収集した、大阪関係の古典籍・既刊書の一部を展示します。
【期間】令和元年7月1日(月曜日)から8月31日(土曜日)まで。(休館日を除く)
    開館時間:月曜日から金曜日:9時から20時まで、土曜日:9時から17時まで
    入場無料
【場所】中之島図書館 3階 大阪資料・古典籍室内 展示ケース
【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/147-shin19.html
【開館日カレンダー】http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/date-nakato.html


=====================================================================
■ 令和元年度ビジネス講座
  「ビジネスに役立つプレゼン力を磨く」開催のお知らせ
=====================================================================

「ビジネスに役立つプレゼン力を磨く」と題して連続講座を開催いたします。
プレゼンの基礎として、声の出し方や話し方、伝わりやすい構成の考え方な
どのお話のほか、それらの実践として参加者によるプレゼン大会も行います。
「プレゼン力」をUPしたい方のご参加をお待ちしています!

◆第1回◆
【日時】令和元年7月24日(水曜日) 19時から20時30分まで(18時30分より受付開始)

◆第2回◆
【日時】令和元年7月31日(水曜日) 19時から20時30分まで(18時30分より受付開始)

◆第3回◆
【日時】令和元年8月7日(水曜日) 19時から20時30分まで(18時30分より受付開始)

※ 3回連続の受講をおすすめします

【講師】竹上和見さん
【受講料】各回500円
【会場】当館 別館2階
【定員】50名(要事前申込、先着順 ※定員になり次第締切)
【申込】1)メールでお申し込み
     氏名、連絡先(電話番号・Eメール)をご記入の上、
     以下のお申し込みアドレスにメールでお申し込みください。
    2)申込用紙でファックス等でお申し込み
     案内ちらし裏面の参加申込書にご記入の上、当館2階ライブラリーショップ
     にお持ちいただくか、ファックスでお送りください。
【お申し込み・お問い合わせ先】
  当館指定管理者 株式会社アスウェル
  E-Mail:eventyoyaku@nakanoshima-library.jp
  電話:06-6203-0474(代表) ファックス:06-7222-3894
【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/site/business/bizkoza-2019-01.html

この講座は、当館と指定管理者(株)アスウェルとの共同企画によるものです


=====================================================================
■ 中之島図書館・INPIT近畿統括本部・MOBIO共催ビジネス・セミナー
  「海外ビジネス展開における知的財産の重要性(活用とリスク対策)-事例を参考にして-」
=====================================================================

新規市場開拓を目的として海外ビジネス展開に取り組む中小企業が増加して
きていますが、知的財産の管理並びに権利化が十分でない場合、情報・技術・
ノウハウの流出,模倣品出現,商標冒認出願等、予期しないトラブルが発生する
危険性をはらんでいます。
 そこで本セミナーでは、海外ビジネスで知っておきたい知的財産の基礎知識
について、事例を参考にして、知的財産の有効活用とリスク対応の両面について
解説します。

【日時】令和元年7月26日(金曜日)18時00分から19時30分まで(17時30分より受付開始)
【講師】熊澤一さん
(工業所有権情報・研修館近畿統括本部(INPIT-KANSAI)知財戦略エキスパート)
【受講料】無料
【会場】当館 別館2階
【定員】50名(要事前申込、先着順 ※定員になり次第締切)
【申込】https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2019060029
【主催】大阪府立中之島図書館・(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)近畿統括本部・
    MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
【お問い合わせ先】
    MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)(山崎)電話:06-6748-1052
詳細は次のホームページをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp//site/business/biz-seminar-2019-03.html


=========================
■ 論語塾開催のお知らせ
=========================

現代においても尚読みつがれ、個人の生涯指針となり、
礼節の根底とされる『論語』。
『論語』は2500年前の中国、春秋時代の思想家、
世界三聖人のひとりである孔子の教えを著した書です。
心を打つ章句がぎっしりと詰まっています。
声に出して文字を読む(音読)の楽しさを一緒に体感されませんか。

どなたでもご参加頂けます。
テキストに沿って音読・解説していきます。
途中からでも、ご参加頂ける内容となっております。

【日時】毎月第1・3土曜日 13時30分から15時まで
【会場】当館 別館2階 貸会議室
【定員】60名
【講師】谷口利広氏(南河内照隈会会員、元大阪府立高校校長)
【参加費】500円/回
【教材】指定のテキスト「仮名論語」1,500円
【問合せ先】当館指定管理者 株式会社アスウェル
電話番号:06-6203-0474(代表番号)


=========================================================
■ よりぬき資料紹介(32)
      『政府より新橋之風景』(浪花名所)【甲雑98】
=========================================================

当館で所蔵する貴重書をご紹介します。
『政府より新橋之風景』(浪花名所)【甲雑98】です。

作者:貞信(二代、初代小信) さだのぶ(このぶ)
嘉永元年(1848)〜昭和15年(1940)長谷川氏。初代貞信の長男。
通称徳太郎。大阪市中の開化風俗を描く錦絵・風景版画を数多く遺した。
名所:大阪政府(府庁)
置府当初は津村別院にあった大阪府庁は、明治7年(1874)に
西区江之子島に移転した。この建物は、はじめての本格的な府庁で、
イギリス人ウォートルスの設計で、2階建て外装は石灰モルタル塗り、
内部は総桧材、正面玄関に4本の大円柱、屋上に大時計を置いた。
設置された場所から「江之子島政府」ともよばれた。
(おおさかeコレクション説明より)

貴重書のため、原本をご覧いただくには別途、「貴重図書閲覧願」の提出や閲覧
時間の制限(17時まで)等々の制約が伴いますが、画像データなら大阪府立図書館
HPの「おおさかeコレクション」からいつでもご覧頂くことができます。
http://e-library2.gprime.jp/lib_pref_osaka/da/detail?tilcod=0000000007-00010111

【出版掲載・放映許可について】
出版掲載や放映許可につきましては、下記をご参照ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/shuppan-keisai.html


====================
■ その他のお知らせ
====================

● 特別展「江戸時代大坂の医学と医療」7月31日まで開催中
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/r01igaku.html

● 特別展関連講演会「江戸時代上方の医療環境」を7月9日に開催します
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/r01igaku-kouen.html

● 大阪府立中之島図書館 ビジネス資料展示
  『2019年度 講座・企業家学 <「日本の企業家シリーズ」から学ぶ>』
  【大阪企業家ミュージアム・大阪府立中之島図書館 連携】7月13日まで開催中
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/business/tenji-201906-kigyouka1.html

● 映画「ニューヨーク公共図書館」タイアップ企画実施中
  https://www.nakanoshima-library.jp/

● 2019年度 図書館を学ぶ相互講座
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/seminar-lib.html

● 中之島図書館 指定管理者インフォメーションサイト【イベント・展示のご案内】
  https://www.nakanoshima-library.jp/


=============================
■ 他機関からのお知らせ
=============================

○大阪企業家ミュージアムよりお知らせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    <「周年企業に聞く」大阪企業家ミュージアム講演会>

 「きんとま」哲学〜創業者 井上貞治郎と
            ゼネラル・パッケージング・インダストリー レンゴー

【詳細URL】http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201905/D25190718016.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
創業110周年を迎えたレンゴー株式会社。「段ボール」の名づけの親である同社
創業者・井上貞治郎氏のチャレンジや創意工夫など企業家精神について、エピ
ソードを交えてお話しいただくとともに、創業者の経営哲学が現在の同社の中で
どのように生かされているのか、さらには、今後の展開について伺います。

【日時】令和元年7月18日(木曜日)15時30分〜16時30分(質疑応答含)
    ※講演後、16時30分からミュージアムスタッフによる展示案内を実施。
【場所】大阪企業家ミュージアム(大阪産業創造館地下1階)
【講師】レンゴー株式会社 執行役員 広報部長 後藤光行 氏
【参加費】無料(但し、入館料をお支払い下さい。大人お一人300円)
【問合せ先】大阪企業家ミュージアム (電話)06-4964-7601
【お申込】上記URLをご覧ください。

●大阪市立中央図書館からのお知らせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大阪連続講座 「平成の大阪をふりかえる」を開催します!
2019年は平成から令和へ改元された新しい時代のはじまりの年です。
1989年に改元され、約30年続いた平成には、印象に残るような出来事が
数多く起こりました。
今年の大阪連続講座では「平成の大阪をふりかえる」と題し、4名の講師に、
平成時代の大阪で起こったトピックスを切り口に大阪の歴史や文化について
さまざまな視点でお話をうかがいます。
詳細URL
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joyj9afzp-510#_510
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日時】第1回令和元年7月6日(土曜日)
「大阪市営地下鉄の歴史とOsaka Metro(オオサカメトロ)誕生」
    第2回令和元年7月13日(土曜日)「平成時代の文楽」
    第3回令和元年7月20日(土曜日)
「大阪と防災−阪神・淡路大震災、大阪府北部地震、台風21号−」
    第4回令和元年7月27日(土曜日)
「平成の博物館とその前史−学芸員が見た時代の変化−」
    各回 14時から16時(開場13時30分)
【会場】大阪市立中央図書館 5階 大会議室(大阪市西区北堀江4-3-2)
【定員】各回300名 当日先着順・入場無料
【問合せ先】大阪市立中央図書館 利用サービス担当 TEL:06-6539-3302

○忠岡町商工会よりお知らせ
----------------------------------------------------------------------
5%のポイント還元でお客様の心をつかむ
「キャッシュレス・消費者還元事業」入門&体験セミナー
【詳細URL】https://www.kokuchpro.com/event/cashless20190719/
----------------------------------------------------------------------
2019年10月より消費税率10%への引き上げと同時に実施予定のキャッシ
ュレス決済・消費者還元事業(ポイント還元事業)の紹介と、実際に決
済事業者に参加いただきキャッシュレス決済を体験することができます。

【日時】令和元年7月19日(金) 18:00〜20:30
【場所】忠岡町商工会 2階 会議室(大阪府泉北郡忠岡町忠岡中1-1-23)
【内容】1) なぜキャッシュレスに対応したほうがよいのか?
    2) キャッシュレス・消費者還元事業とは何なのか?
    3) この事業を活用するメリットは?
    4) 決済事業者のキャッシュレス決済の体験
【講師】ポイント還元事務局((一社)キャッシュレス推進協議会) 担当者
    PayPayなど決済事業者 担当者(予定)
【定員】15名(先着申込順)
【参加費】無料
【申込み】以下のいずれかの方法によりお申し込みください。
     (1)【URL】 https://www.kokuchpro.com/event/cashless20190719/
     より申し込む
     (2)URLよりチラシ(PDF)を印刷しFAXで申し込む
     (3)メールで申し込む

【問合せ先】忠岡町商工会  E-mail info@tadaoka.or.jp
      TEL:0725-33-3208 FAX:0725-32-4880


===============================
■ 中之島図書館・新着図書紹介
===============================

最近2週間の間に、当館で閲覧可能になった資料の一部をご紹介
しています。下記のリンクからご覧ください。

 当館・新着図書紹介
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mn-list331.html


=====================
■ 本の所蔵を調べる
=====================

大阪府立図書館蔵書検索
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/
携帯版蔵書検索
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/MOpacTifSchCmpdDispAction.do

横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
 http://mets2.elib.gprime.jp/copac_pref_osaka/
新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMnuTopInitAction.do?WebLinkFlag=1&moveToGamenId=msgnewmenu


=============
■ 編集後記
=============

雑誌を電子版で読む習慣がついてきました。
所有するデバイスで見ているため、雑誌本誌で読むよりも
画面がやや小さいのが難点ですが、これまであまり読んでこなかった
ジャンルの雑誌も読めるため、手軽に読むには便利かもしれない
と思うようになりました。
手軽に手に入るものは陳腐化も早いとも聞くので、その点に
注意しながら自分自身をアップデートしていければと思います。(OC)


----------------------------------------------------------------------------
 >>次回は7月17日(水曜日)発行予定です。
----------------------------------------------------------------------------

◆ このメールマガジンは、ご登録をいただいた方に送信しています。
◇ メールマガジンの登録、解除はこちらから。
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆ このメールは配信専用です。お問合せは電話(06-6203-0474)まで。
◇ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当
          大阪市北区中之島1丁目2番10号/TEL06-6203-0474
          http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/

http://www.library.pref.osaka.jp/m/site/nakato/index.html (携帯用)

---------------中之島図書館メールマガジン 第331号(2019/7/3)---

ここまで本文です。