メールマガジン



【大阪府立中央図書館メールマガジン】第74号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2011年9月22日

【大阪府立中央図書館メールマガジン】第74号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    大阪府立中央図書館メールマガジン  第74号 2011/9/22

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:2661部 □■□■


+----■目次■------------------------------------------------------+
【1】催し物のご案内
◆第3回府民講座 『不安に負けない心理学入門』申込み受付中◆
◆あなたのおすすめ 本のPOP広場 一般投票のお知らせ◆
◆国際児童文学館「ますむらひろし氏講演会」◆
◆卑弥呼の時代を描こう展◆
◆1階資料展示「仏教小説・エッセイ」◆
◆国際児童文学館資料展示「輝く街頭紙芝居 ー街角のドラマー」◆
◆地下書庫見学ツアー◆
◆楽しい手話◆
◆こども資料室おはなし会◆
【2】レファレンス事例紹介「大正時代の様子が分かる資料」
【3】図書館の仕事探訪(16)「要覧2011」
【4】図書館からのお知らせ
【5】本の所蔵を調べる


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【1】催し物のご案内
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆第3回府民講座 『不安に負けない心理学入門』申込み受付中◆
テーマ:不安に負けない心理学入門〜リスク社会を生きるためのヒント
講師:大阪人間科学大学大学院教授 山田冨美雄 先生
日時:平成23年10月22日(土) 午後2時30分〜午後4時
場所:当館ライティホール
定員:380人
受講費:500円(1人あたり)
参加申込み締切:10月18日必着(申込先着順)
(定員に達していない場合は締め切りを延長することもあります)

内容:大災害が現実のものとなり、私たちは毎日の生活にも危機や不安を感じて
精神的に消耗しがちです。そうした私たちにとって、ストレスのメカニズムを知り
ストレスとうまく付き合うことを可能にする心のありかたを知ることが求められて
います。
今回の府民講座では、阪神大震災で子どもたちの心のケアに尽力し、
東日本大震災でも教育関係者を通じて積極的に子どもたちの心のサポートを
行っておられる山田冨美雄先生をお招きし、リスク社会に生きる
私達の心のあり方についてご講演いただきます。

詳しくは、次のHPをご覧下さい。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/23kouza3/23kouza3.html

◆あなたのおすすめ 本のPOP広場 一般投票のお知らせ◆
7月1日〜9月6日まで募集していた「あなたのおすすめ、本のPOP広場」に
今年は1000点を超える作品が届きました。本当にありがとうございます。

応募作品から当館職員が40作品程度選び、10月1日(土)〜14日(金)の間
1階YA展示コーナーにて展示し(同時にHPにも掲載します)、皆さんに投票して
いただきます。
優秀POP作品を決めるのは皆さんです。
ぜひとも、「本を読みたい気持ちにさせる」優秀POP作品選考にご参加ください。
投票は、当館ホームページ・ご来館・FAX・郵送を通じて行っていただけます。
投票期間は10月1日(土)〜10月14日(金)必着です。

また、10月25日(火)〜11月6日(日)に、当館1階の展示コーナーにて
全応募作品POPをできる限り対象図書とともに展示します。
秋の読書にぴったりの本を見つけに、ぜひおいでください。

◆「講演と弦楽四重奏で楽しむ 宮沢賢治ファンタジー・ワールド」申込み受付中◆
日時:11月19日(土)午後1時30分〜4時(開場午後1時)
場所:当館 ライティホール
内容:国際児童文学館では、開館1周年を記念して、
「講演と弦楽四重奏で楽しむ 宮沢賢治ファンタジー・ワールド」を開催いたします。
マンガ家のますむらひろしさんによる講演と、日本センチュリー交響楽団メンバー
による演奏が、それぞれ賢治のファンタスティックな世界を表現します。

※終了後、ますむらひろしさんのサイン会(午後4時10分〜4時40分)
当日、著書の購入者に限ります。(午後4時40分終了予定)

詳しくは、次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jibunkan/event2011.html

◆卑弥呼の時代を描こう展◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/himiko/himiko23.html

◆1階資料展示「仏教小説・エッセイ」◆
期間:平成23年9月1日(木)〜9月30日(金)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:仏教をテーマにした小説・エッセイを集めました。

◆国際児童文学館資料展示「輝く街頭紙芝居ー街角のドラマー」10月2日(日)まで◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jibunkan/gaitou.html

◆地下書庫見学ツアー◆
日時:平成23年10月8日(土)午後3時30分〜
集合場所:当館1階 エントランスホール
事前申込は不要です。当日15分前から受付を開始します。
【地下書庫見学ツアーのページ】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/chikashoko.html

◆楽しい手話◆
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/syuwa201109.html

◆こども資料室おはなし会◆
【こども資料室月間行事表】
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【2】レファレンス事例紹介 【大正時代の様子が分かる資料】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

今年は大正100年にあたります。
大正時代はどんな生活だったんでしょうか?
ということで今回のレファレンス事例のテーマは「大正時代の生活の様子が分かる
資料」です。

図書館では過去にこんな質問がありました。

[質問]
大正時代の生活の様子が分かる資料が見たい。できれば当時の写真が見たい。

[回答]
『幕末・明治・大正古写真帖:よみがえる近代日本の原風景』
別冊歴史読本 新人物往来社 2002.8 【210.58/233N】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001835390

『読者所蔵「古い写真」館:幕末から昭和へ』
後藤和雄/ほか編 朝日新聞社 1986.6 【210.6/251】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000215485

『懐かしい風景:時代の旅人』
渡辺秀樹/編 日本文芸社 2007.2 【210.6/524N】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020601148382

『日本の百年・写真でみる風俗文化史 1860〜1959』 
毎日新聞社/編 毎日新聞社 1959.11 【210.6/277N】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000455755

『明治大正図誌 11 大阪』
筑摩書房 1978.9 【210.6/67】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000524988

『アサヒグラフに見る昭和前史 1 大正12年』
朝日新聞社/編 朝日新聞社 1975 【210.6/36】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000688565

『日本の100年』
尾沢和幸ほか/訳 日経ナショナルジオグラフィック社 2003.12 【210.6/410N】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001955462

『世界が見た懐かしい日本の風景』
日経ナショナルジオグラフィック社 2007.12 【210.6/545N】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701310519

『世界が見たひたむきな日本人』
日経ナショナルジオグラフィック社 2007.12 【210.6/544N】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701310515


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【3】図書館の仕事探訪(16) 【総務企画課「要覧」編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

当館では資料の貸出・予約・複写、レファレンスなどの日常的なサービスのほか、
講演会やイベントなどの各種特別行事を行っています。また、資料の収集・整理、
図書館間の相互協力支援、学校・府政支援など、普段皆様の目に触れにくい
業務も行っています。
その活動報告や業務の概要、蔵書冊数・貸出冊数ほかの統計などを記した
「要覧」を年度ごとに作成しており、当館開館の1996年度の報告を記した
1997年から毎年発行しています。
2008年からは、ホームページでも公開しており、2011年も近日中に掲載予定です。
掲載後には再度お知らせさせていただきます。ぜひ、ご覧ください。
過去の要覧は、次のHPをご覧ください。
【要覧 2008年〜】
http://www.library.pref.osaka.jp/lib/tokeikisoku.htm#yoran

1997年〜2007年のものも冊子として保存しております。
書庫に納めていますので、カウンターでご請求ください。


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【4】図書館からのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆9月・10月の休館日について◆
9月は、これからは月曜日だけです。
10月は10日を除く毎月曜日と、11日(火)・13(木)です。
祝・休日も開館しています。
【開館日カレンダー】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html

◆「大阪府立図書館e−レファレンス」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/portal/help_eref.html
東北地方太平洋沖地震により、現地の図書館にも大きな被害が生じて
いることから、次の県にお住まいの方からも「全分野」のご質問を
お受けいたします。
 青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県
(当初、4月30日までとしておりましたが、当分の間、継続いたします)

◆大阪府および近隣府県に避難されている被災者の方の利用者登録について◆
http://www.library.pref.osaka.jp/lib/oshirase_jishin2011_toroku.html
東日本大震災で被災され、大阪府および近隣の府県に避難されている皆様には、
臨時的措置として利用者登録を行っています。
《対象となる方》
A.大阪府および近隣の府県(京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県・
  三重県)、ならびにこれらの府県の市町村が受け入れた被災者の方
B.Aの各府県に避難されている被災者の方で、次の県に住民登録されている方
    青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県
登録手続など、詳しくはホームページをご覧ください。
資料の閲覧、複写等のご利用には、利用者登録は必要ありません。どなたでもご利用
いただけます。

◆聴覚に障がいのある方が図書館に来館されたら、手話通訳者が対応します◆
聴覚に障がいのある利用者がこられた際、利用者の希望があれば手話通訳者が
対応しております。
手話通訳者は以下の曜日・時間に図書館におります。
火曜日から金曜日の午前10時15分から午後4時30分まで
土曜日の午前10時15分から午後4時45分まで
手話通訳希望の方は、1階エントランス案内受付および館内各カウンターにある
手話通訳カードをカウンター職員に出してください。

聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm

◆中之島図書館の蔵書点検について◆
期間:平成23年10月3日(月)〜11月2日(水)(土曜日を除く)
詳しくは次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/info_2011_tenken.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【5】本の所蔵を調べる
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【大阪府立図書館蔵書検索】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html
【携帯版蔵書検索】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp
【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
 http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi
【資料展示一覧】
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/exhibition.html
【社会自然系資料室 資料案内】更新:2011年1月6日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/sjbguide/index.html
【人文系資料室資料案内】更新:2011年8月3日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/jbguide/index.html
【新聞書評情報】毎週更新
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/shohyo.html


--------------------------------------------------------------
 >> 次回は平成23年10月13日(木)発行予定です。
--------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。
◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/mmreg.html
◆中之島図書館メールマガジンのご案内はこちらです。
 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html
◆このメールの送信アドレスは配信専用です。
◆記事の無断転載はご遠慮ください。

◆大阪府立中央図書館
 東大阪市荒本北1丁目2番1号/ TEL 06-6745-0170
 http://www.library.pref.osaka.jp/
 http://www.library.pref.osaka.jp/m/ (携帯用)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ここまで本文です。