メールマガジン



中之島図書館メールマガジン 【第281号】

メールマガジン名 発行日
中之島図書館メールマガジン 2017年4月5日

中之島図書館メールマガジン 【第281号】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/
_/    中之島図書館メールマガジン
_/           【第281号】  2017/4/5
_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/_/

=========
■ 目次
=========

▼ 図書館からのお知らせ
  ・中之島図書館資格セミナー
   「新しい国家資格『キャリアコンサルタント』を目指そう!
    『キャリアコンサルティング』体験講座」
  ・ビジネス資料展示「知っておきたいシステム導入成功のポイント」開催中
  ・図書館を学ぶ相互講座の開催について
  ・第132回小展示「菓子絵図帳と老舗の佇まい」開催中
▼ えるでぃーと中之島図書館 第93回 古典籍資料の部位〜小口
▼ 中之島図書館所蔵資料紹介(7) 『生玉絵馬堂』(甲和-1086)
▼ 新着図書紹介
▼ 本の所蔵を調べる
▼ 編集後記


===================================================================
■ 図書館からのお知らせ
===================================================================

---------------------------------------------------------------------------
● 中之島図書館資格セミナー
  「新しい国家資格『キャリアコンサルタント』を目指そう!
   『キャリアコンサルティング』体験講座」
----------------------------------------------------------------------------
         ■■  申込は不要です!!  ■■

    〜高い傾聴力を強みにして、キャリア形成の支援ができる〜

日本産業カウンセラー協会関西支部との共催により、「キャリアコンサルタント」
に関する資格セミナーを実施いたします。

平成27年9月に「勤労青少年福祉法等の一部を改正する法律案」が公布され、平成
28年4月1日に新たな国家資格「キャリアコンサルタント」が誕生しました。
「キャリアコンサルタント」とは、個人が生きがい、働きがいを持ち、自ら能力を
高め、希望する働き方ができるように支援する「キャリア形成の専門家」です。
就職相談だけでなく、企業や学校などでも活動しています。
「再就職に有利になる資格がほしい」、「部下のモチベーションを上げたい」、
「キャリア教育に興味がある」、「就職、転職の支援をしたい」、「これからの
自分のキャリアを考えたい」そんなあなたにぴったりの資格です。
ぜひご参加ください!

【日時】平成29年4月19日(水曜日) 18時30分〜20時(18時開場)
【会場】当館 別館2階
【内容】1.キャリアコンサルタントって? 
     (1)キャリアコンサルタントの活動紹介
     (2)キャリアコンサルタントとして活動していくには?
    2.キャリアコンサルタント養成講習の実習体験
【参加費】無料
【定員】60名(事前申込不要 当日先着順 定員になり次第締め切ります)
【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/site/business/shikaku-list.html#32
【問合せ先】
<内容についてのお問合せ先>
 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 関西支部 TEL06-4963-2357
<会場についてのお問合せ先>
 大阪府立中之島図書館 ビジネス支援課 TEL06-6203-0474


---------------------------------------------------------------------------
● ビジネス資料展示「知っておきたいシステム導入成功のポイント」開催中
---------------------------------------------------------------------------

ITの進歩をいち早く事業に取り入れ、新たな事業創造、顧客創造、サービス革新を
実現するために参考となる資料をご紹介します。

【開催日時】平成29年3月6日(月曜日)〜4月28日(金曜日)
      月曜日〜金曜日 9時〜20時
      土曜日     9時〜17時 (日曜日・祝日は休館)
【場所】当館 2階 ビジネス資料室2 (入場無料)
【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/site/business/tenji-201703-point.html


---------------------------------------------------------------------
● 図書館を学ぶ相互講座の開催について
---------------------------------------------------------------------

図書館情報学関係者(司書有資格者、教員など)が互いに学びあい、市民も参加
できる連続講座として始まった「図書館を学ぶ相互講座」も9年目を迎えました。
司書有資格者の再教育の場としても喜ばれており、互いに刺激啓蒙し、互いに
教え学びあう場となることをめざしています。

次回開催は、平成29年4月8日(土曜日) 10時〜12時

志保田務さん(アジア太平洋図書館情報学会)
「相互講座から、図書館学資料保存、国際連携へ
        :新年度の企画や記念事業の展開を含んで」
です。

図書館活動に関心をお持ちの方はどなたでも、自由にご参加いただけます。
下記【詳細】リンク先に記載の連絡先へ参加をご連絡の上、ご参加ください。

【日時】各回の日時は下記【詳細】のURLリンク先でご確認ください。
【場所】当館 別館2階
    (図書館本館とは別棟、裏側(北東側)です)
【定員】各回20名程度 (各回自由参加)
【参加費】無料
【主催】図書館を学ぶ相互講座
【共催】大阪府立中之島図書館
【詳細】https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/seminar-lib.html

【注】講演者等の都合で予定を変更する事があります。
   ホームページには最新予定を掲載しますので、参加の前にご確認ください。


---------------------------------------------------------------------
● 第132回小展示「菓子絵図帳と老舗の佇まい」開催中
---------------------------------------------------------------------

中之島図書館では現在、小展示「菓子絵図帳と老舗の佇まい」を開催しています。

【期間】平成29年1月30日(月曜日)〜4月8日(土曜日)(休館日を除く)
    平日9時〜20時 土曜日9時〜17時 入場無料
【場所】当館 3階 大阪資料・古典籍室1内 展示ケース
【詳細】http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/132-kashi.html
【開館日カレンダー】http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/date-nakato.html


============================================================
■ えるでぃーと中之島図書館 
       〜Erudite NAKANOSHIMA Bibliotheque〜
  第93回 古典籍資料の部位〜小口
============================================================

古典籍資料には、様々な部位があります。その中から、今回は
「版心 柱」(はんしん はしら)「丁」(ちょう)を取り上げます。

袋綴じした版本の中央部分を、版心といいます。
この部分に記された書名が、版心書名です。
丁は、今でいうページに近い概念です。
古書の場合は袋綴じにしたものが多いので、表裏1枚で1丁となります。
したがって、例えば5丁の先に来るページは「5丁オ」(5丁の表の意味)、
後に来るページは「5丁ウ」(5丁の裏の意味)となります。

参考:「江戸の板本」(中野三敏著 岩波書店 1995)【022.3/9N】
「古文書修補六十年」(遠藤諦之輔著 汲古書院 1987)【018.2/135】
「江戸の本屋」(鈴木敏夫著 中央公論社 1980)【018.3/341】


=========================================================
■ よりぬき資料紹介(7)
      『生玉絵馬堂』(甲和-1086)
=========================================================

今回は、この当館所蔵資料をご紹介します。
『生玉絵馬堂』(甲和-1086)浪花百景より

作者:芳雪(よしゆき)天保6年(1835)〜明治12年(1879)森氏、芳雪、南粋亭、
六花園などと称した。大坂の人。一鶯斎芳梅の門人。
役者絵や風景画、明治になって開化風俗画などを描いた。
生玉神社は創建は古く、社伝によると神武天皇が難波津上陸の際に
生島、足島の両神を祀ったのが始まりという。
中世期には荒廃し、明応4年(1495)に蓮如が修復するが
織田信長と石山合戦で焼失。
豊臣秀吉が現在の地に移転の上、改築させた。
本社の後ろに舞台が設けられ、西の方をみれば市中の甍が波のごとく連なり、
そのむこうの海には数多くの船を望むことができた。
このため、茶店が軒を連ね、大いに賑わっていた。
井原西鶴は二度この神社の境内で矢数俳諧を催し、
2度目の延宝8年(1680)には一昼夜に4000句を詠んだ。
(おおさかeコレクション説明より)

貴重書のため、原本をご覧いただくには別途「貴重図書閲覧願」の提出や
閲覧時間の制限(17時まで)等々の制約が伴いますが、
画像データなら大阪府立図書館HPの
「おおさかeコレクション」からいつでもご覧頂くことができます。

http://www.library.pref.osaka.jp/site/oec/index.html

【出版掲載・放映許可について】

出版掲載や放映許可につきましては、下記をご参照ください。

http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/shuppan-keisai.html


==================================
■ 中之島図書館・新着図書紹介
==================================

最近2週間の間に、当館で閲覧可能になった資料の一部をご紹介
しています。下記のリンクからご覧ください。

 当館・新着図書紹介
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mn-list281.html


========================
■ 本の所蔵を調べる
========================

大阪府立図書館蔵書検索
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/
携帯版蔵書検索
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/MOpacTifSchCmpdDispAction.do
横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
 http://mets2.elib.gprime.jp/copac_pref_osaka/
新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)
 https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMnuTopInitAction.do?WebLinkFlag=1&moveToGamenId=msgnewmenu


===============
■ 編集後記
===============

いつまでも寒く感じる今年の春です。
今朝通勤の途中、桜並木のたくさんのつぼみの中、
ほんの少し花が咲いているのを見つけました。
そこここで転勤や退職の挨拶に出会います。
寂しい思いを、年度替わりの忙しさが紛らしてくれる、そんな季節です。(K)


---------------------------------------------------------------
 >> 次回は4月19日(水曜日)発行予定です。
---------------------------------------------------------------
◆ このメールマガジンは、ご登録をいただいた方に送信しています。
◇ メールマガジンの登録、解除はこちらから。
  http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆ このメールは配信専用です。お問合せは電話(06-6203-0474)まで。
◇ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当
           大阪市北区中之島1丁目2番10号 / TEL 06-6203-0474
           http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/
           http://www.library.pref.osaka.jp/m/site/nakato/index.html (携帯用)

--------------- 中之島図書館メールマガジン  第281号(2017/4/5)---

ここまで本文です。