メールマガジン



【大阪府立中央図書館メールマガジン】第176号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2015年12月24日

【大阪府立中央図書館メールマガジン】第176号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    大阪府立中央図書館メールマガジン  第176号 2015/12/24

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:4641部 □■□

年末年始の大阪府立中央図書館は
12月28日(月曜日)〜1月4日(月曜日)までお休みです。
ご注意ください。

+----■目次■----------------------------------------------------------+
【1】催し物のご案内
<開催予定>
◆1階資料展示「百人一首・小説と関連資料」◆New!
◆企画展示「メイド・イン・ジャパン」◆New!
◆展示事業「生涯学習成果作品展示会・出展者交流会」◆
◆第3回府民講座上野誠先生講演会「万葉集を読むたのしみ」◆New!
◆情報検索講座 データベースを使いこなそう2015◆New!
◆防災おはなし広場「ふるえるはなし」◆New!
◆イギリスの絵本作家エミリー・グラヴェットによる講演会と
ワークショップ◆New!
<開催中>
◆エントランスギャラリー「人権展」◆
◆1階資料展示「2015年に亡くなられた方の作品」◆
◆1階資料展示「追悼 水木しげる」◆
◆1階資料展示「追悼 野坂昭如」◆New!
<定例イベント>
◆こども資料室「おはなし会」◆
◆こども資料室「楽しい手話」◆
◆地下書庫見学ツアー◆
【2】レファレンス事例紹介【東京の坂についての資料】
【3】図書館からのお知らせ
【4】障がい者サービスについて
【5】図書館の便利なリンク集
【6】編集後記


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【1】催し物のご案内
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

<開催予定>
◆1階資料展示「百人一首・小説と関連資料」◆
期間:平成28年1月5日(火曜日)〜1月31日(日曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:百人一首の歌人が描かれた小説と関連資料を展示します。

◆企画展示「メイド・イン・ジャパン」◆
日本の伝統工芸、戦後から現在までの製造業および和食・キャラクター文化まで、
幅広く「メイド・イン・ジャパン」に関する本を展示します。
期間:平成28年1月15日(金曜日)〜3月27日(日曜日)
場所:当館1階 企画展示エリア
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/madeinjapan.html

◆展示事業「生涯学習成果作品展示会・出展者交流会」
≪1月19日(火曜日)〜1月31日(日曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/27seika-tenji.html

◆第3回府民講座上野誠先生講演会「万葉集を読むたのしみ」◆
日時:平成28年1月20日(水曜日) 14時〜16時
場所:大阪府立中央図書館1階ライティホール
講師:上野誠(奈良大学文学部教授・国際日本文化研究センター客員教授)
定員:380名
参加費:500円(当日、受付にて徴収)
お申込み方法:来館、インターネット、ファクシミリ、はがきのいずれか
内容:「体感する万葉」をモットーに軽妙でわかりやすいお話は、MBSラジオ
   「上野誠の万葉歌ごよみ」でもおなじみです。ユニークな視点による
   お話は、今までの『万葉集』に対するイメージが大きく変わること
   と思います。
http://www.lighty-hall.com/event/2016/01/event-473.php

◆情報検索講座 データベースを使いこなそう2015◆
当館で利用できるデータベースについて、その利用方法や操作方法を学んで
いただきます。

【第6回情報検索講座】仕事や資料作成に「ジャパンナレッジ」を活用する
各種辞書・事典類を一括して検索できる「ジャパンナレッジ」には
「会社四季報」や「週刊エコノミスト」、「情報・知識imidas」、
「現代用語の基礎知識」も収録されています。
ジャパンナレッジを使って信頼できる情報をすばやく集め、仕事や資料作成に
活用する方法について事例を用いて詳しく紹介します。
データベース初心者の方も安心してご参加いただけます。

日時:平成28年1月23日(土曜日) 14時〜15時30分(受付開始は13時30分)
場所:当館2階 大会議室
定員:20名(当日先着順・事前申込不要)
講師:株式会社ネットアドバンス
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/dblecture2015.html

◆防災おはなし広場「ふるえるはなし」◆
日時:平成28年1月30日(土曜日) 14時〜15時
場所:当館1階こども資料室 おはなしのへや
内容:子どもたちの防災意識を高めることを目的として消防士さんのおはなしや
   職員による地震に関する紙芝居、救助工作車の見学を予定しています。
   参加費・事前お申込みは必要ありません
https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/jishin27.html

◆イギリスの絵本作家エミリー・グラヴェットによる講演会と
ワークショップ◆
ケイト・グリーナウェイ賞受賞の絵本作家エミリー・グラヴェットさんをお招き
し、講演会を開催します。グラヴェットさんと一緒に絵本を作る小学生向けワー
クショップも行います。

【講演会】イギリスの絵本作家エミリー・グラヴェット―絵に生きる
日時:平成28年2月27日(土曜日) 13時〜16時(12時30分開場)
定員:80人(申込先着順)
【小学生向けワークショップ】イギリスの絵本作家エミリー・グラヴェットさん
と絵本を作ろう!
日時:平成28年2月28日(日曜日) 13時〜16時(12時30分開場)
定員:30人(申込先着順)

会場:大阪府立中央図書館 2階多目的室
参加費:無料
申込受付期間:平成28年1月6日(水曜日)〜2月19日(金曜日)必着
定員に達し次第締め切ります。
申込みは、来館、FAX、インターネットのいずれかで受付しています。
主催:国立国会図書館国際子ども図書館、大阪府立中央図書館、
一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団
詳しくは、次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/event2015.html

<開催中>
◆エントランスギャラリー「人権展」
≪12月11日(金曜日)〜12月27日(日曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp//site/central/27jinken.html

◆1階資料展示「2015年に亡くなられた方の作品」◆
期間:平成27年12月1日(火曜日)〜12月27日(日曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:2015年に亡くなられた哲学者・評論家の鶴見俊輔や阿川弘之等の作品を
展示しています。

◆1階資料展示「追悼 水木しげる」◆
期間:平成27年12月5日(土曜日)〜12月27日(日曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:平成27年11月30日に他界された水木しげるさんの著作並びに関連資料を
展示しています。

◆1階資料展示「追悼 野坂昭如」◆
期間:平成27年12月13日(日曜日)〜平成28年1月13日(水曜日)
場所:当館1階 小説読物室
内容:平成27年12月9日に他界された野坂昭如さんの小説や随筆を展示しています。

<定例イベント>
◆こども資料室「おはなし会」◆
【こども資料室月間行事表】
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html

◆こども資料室「楽しい手話」≪1月16日(土曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/syuwa201204.html

◆地下書庫見学ツアー≪1月9日(土曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shoko2015.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【2】レファレンス事例紹介【東京の坂についての資料】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

東京は坂の多い街です。東京23区内に大小合わせて700以上も名前の付いている坂
があるそうです。東京(江戸)の坂についての資料を探しているとお尋ねが
ありました。下記の資料を紹介しました。

<図書>
『江戸と東京の坂 決定版!古地図“今昔”散策』
(山野勝/著 日本文芸社 2011.9)
【291.36/315N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10021101936345
本書は切絵図と現代図を組み合わせて、江戸時代から続く坂の道筋を丹念にたどって
います。

『坂の町・江戸東京を歩く PHP新書』(大石学/著 PHP研究所 2007.9)
【291.36/267N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020701258669

『江戸東京坂道事典』(石川悌二/著 新人物往来社 1998.2)
【291.36/107N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000001446637

『江戸の坂東京の坂 ちくま学芸文庫』(横関英一/著 筑摩書房 2010.11)
【L291.36/305N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10021001790582

『東京の階段』(松本泰生/著 日本文芸社 2007.12) 
【291.36/268N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020701315458
東京都心は起伏に富んだ地形で階段も数多くあります。
都心各所の階段を写真たっぷり味わい深く案内している本です。       

『お江戸超低山さんぽ』(中村みつを/著 書肆侃侃房 2007.12) 
【291.36/289N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020701315725
東京には愛宕山(港区)、擂鉢山(台東区)、富士見坂・道灌山(荒川区)、
待乳山(台東区)、飛鳥山(北区)等、由緒正しい低い山があります。
この本は東京23区内にある標高6mから45mまでの超低山を興味深く紹介しています。

<雑誌>
「特集 東京地形散歩 凸凹を遊ぶ」
『東京人 27(11)』(都市出版 2012.8)
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=29912000235873

<インターネット>
東京23区の坂道
http://www.tokyosaka.sakura.ne.jp/

坂学会/東京23区の坂
http://www.sakagakkai.org/profile/list-Tokyo23ku.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【3】図書館からのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆『本蔵(ぼんくら)―「知る司書ぞ知る」本の紹介コーナー』
≪12月20日(木曜日)更新≫◆
今月ご紹介の『うわさの遠近法』(松山巖/著 青土社 1993.2)は、朝鮮人が
井戸に毒を撒くとのデマから6000人とも言われる虐殺を生んだ関東大震災時の
風聞のほか、猟奇事件やオカルトブームなど幅広いウワサを取り上げ、
現代の私たちへも問題提起します。ほか計3冊、よろしければご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/bonkura.html

◆12月および1月の休館日について◆
年末年始の12月28日(月曜日)〜1月4日(月曜日)と1月12日(火曜日)、
1月14日(木曜日)および、1月11日(月曜日・祝日)を除く毎月曜日です。
【開館日カレンダー】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/date.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【4】障がい者サービスについて
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

「障がい者サービスのページ」には、視覚障がい者等が音声読み上げソフトなど
を利用して、簡単な操作で検索可能な「蔵書検索(スクリーン・リーダー、音声
ブラウザ対応)」もあります。こちらからも郵送貸出の申込が可能です。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/search/index.html
詳しくは障がい者支援室にお問い合わせください。

◆手話通訳など、聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm
詳しくはHPをご覧いただくか、障がい者支援室までお問い合わせください。

◆インターネットから郵送貸出の申し込みをされる皆様へ◆
大阪府立図書館では来館困難な障がいのある方に対し、インターネット対応
蔵書検索システム(Web-OPAC)を利用して、郵送貸出の申込みができるサービスを
行っています。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/yuusou.html

4月3日より、一般の蔵書検索から郵送貸出の申込みが可能となりました。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【5】図書館の便利なリンク集
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【大阪府立図書館蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/

【携帯版蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/MOpacTifSchCmpdDispAction.do

【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
http://mets2.elib.gprime.jp/copac_pref_osaka/

【大阪府立図書館e−レファレンス】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/e-service/portal-help-eref.html

【資料展示一覧】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/exhibition.html

【新聞書評情報】毎週更新
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shohyo.html

【新着資料案内】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMnuTopInitAction.do?WebLinkFlag=1&moveToGamenId=msgnewmenu

【国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービスを利用するには】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/ndlsoushin.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【6】編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

2015年もあと残り1週間。当館の年内最後の開館日は27日(日曜日)です。
冬休み中にお読みになりたい本を、もう借りられましたか?
読書の秋は過ぎましたが、冬の読書も大変良いものです。
暖かい部屋で、手触りの良いひざ掛けと美味しいお茶を準備して、いざ本の世界へ。
お時間のある方は、普段は読めない分厚い本に挑戦してはいかがでしょう。
私は、読もう読もうと思いつつ先送りにしている『薔薇の名前』
(ウンベルト・エーコ/著。14世紀イタリアの修道院を舞台にした大作ミステリ)
に取り組もうか検討中です。


-------------------------------------------------------------------
 >> 次回は平成28年1月14日(木曜日)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。
◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/mmreg.html
◆中之島図書館メールマガジンのご案内はこちらです。
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆このメールの送信アドレスは配信専用です。
◆記事の無断転載はご遠慮ください。

◆大阪府立中央図書館
 東大阪市荒本北1丁目2番1号 / TEL 06-6745-0170
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/
 http://www.library.pref.osaka.jp/m/site/central/index.html (携帯用)
 
◆おおさかふりつちゅうおうとしょかん りようあんない(やさしいにほんご)
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/yasashii-nihongo.html

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ここまで本文です。