メールマガジン



大阪府立中央図書館メールマガジン 第164号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2015年6月25日

大阪府立中央図書館メールマガジン 第164号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    大阪府立中央図書館メールマガジン  第164号 2015/6/25

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:4559部 □■□

+----■目次■----------------------------------------------------------+
【1】課題図書の貸出期間を短縮します!
【2】催し物のご案内
<開催予定>
◆1階展示コーナー「大阪府統計グラフコンクール入賞作品展示」◆
◆1階資料展示「没後50年を迎えた作家−江戸川乱歩と谷崎潤一郎−」◆
◆第8回あなたのおすすめ本のPOP広場 作品募集◆
◆国際児童文学館資料展示
「小展示:国際アンデルセン賞受賞者作品展〜絵本で世界をめぐろう〜」◆
◆国際児童文学館イベント「おはなし会 :絵本で世界をめぐろう〜国際アンデル
セン賞受賞作家作品より〜」◆
◆1階展示コーナー「大阪ふしぎ散歩−怪談・奇談の現場を歩く−」◆
◆講演会「大阪ふしぎ散歩」◆
◆イベント「若者がつくる えほんの広場」◆
<開催中>
◆国際児童文学館資料小展示 「杉浦非水と『日本一ノ画噺』」◆
◆1階資料展示「建築家ル・コルビュジエ没後50年」◆
◆企画展示「大坂の陣400年」◆
<定例イベント>
◆こども資料室「おはなし会」◆
◆こども資料室「楽しい手話」◆
◆地下書庫見学ツアー◆
【3】レファレンス事例紹介【各宗派の仏事の本】
【4】図書館からのお知らせ
【5】本の所蔵を調べる
【6】編集後記


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【1】課題図書の貸出期間を短縮します!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

「青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書の貸出期間を短縮します。

夏季期間中に利用の集中する「課題図書」は、より多くの方に利用していただく
ため、平成27年7月1日(水曜日)から8月30日(日曜日)までの間、貸出期間を1週間
に短縮させていただきます。ご協力をお願いします。
詳しくは、次のHPをご覧ください。

課題図書の貸出期間変更のお知らせ
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/kadai2015.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【2】催し物のご案内
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

<開催予定>
◆1階展示コーナー「大阪府統計グラフコンクール入賞作品展示」◆
期間:平成27年6月30日(火曜日)〜7月12日(日曜日)
内容:大阪府統計課によるグラフコンクールに入賞した作品の展示です。

◆1階資料展示「没後50年を迎えた作家―江戸川乱歩と谷崎潤一郎―」◆
期間:平成27年7月1日(水曜日)〜8月30日(日曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:両作家の著作並びに関連図書を展示します。

◆第8回あなたのおすすめ本のPOP広場 作品募集◆
期間:平成27年7月1日(水曜日)〜9月4日(金曜日)
http://www.library.pref.osaka.jp/soshiki/2/27pop.html

◆国際児童文学館資料展示
「小展示:国際アンデルセン賞受賞者作品展〜絵本で世界をめぐろう〜」◆
2014年3月、『獣の奏者』の作者上橋菜穂子さんが国際アンデルセン賞作家賞を
受賞されたことを記念し、これまでの受賞者(作家賞・画家賞)の作品について
原書を中心に振り返ります。また、2015年が日本とブラジルとの間で正式な国交
が結ばれてから120年を迎えることも記念し、2014年に画家賞を受賞されたブラジ
ルのホジェル・メロ(Roger Mello)さんの作品をはじめ、ブラジルの絵本も紹介
します。

○展示期間中「アンデルセンをさがせ!!」を、国際児童文学館で実施します。
 参加者には、先着300名に記念品があります。

期間:平成27年7月1日(水曜日)〜9月27日(日曜日)
場所:当館1階 こども資料室・国際児童文学館内小展示コーナー
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/andersen.html

◆国際児童文学館イベント「おはなし会 :絵本で世界をめぐろう〜国際アンデル
セン賞受賞作家作品より〜」◆
国際児童文学館では展示に関連したイベントを実施します。

日時:平成27年8月1日(土曜日) 14時、15時〜
※事前申し込み不要です。
場所:当館1階おはなしのへやと国際児童文学館
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/andersen.html

◆1階展示コーナー「大阪ふしぎ散歩−怪談・奇談の現場を歩く−」
≪7月14日(火曜日)〜8月2日(日曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/soshiki/2/27fushigtenji.html

◆講演会「大阪ふしぎ散歩」≪7月26日(日曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/soshiki/2/27fushigikouen.html

◆イベント「若者がつくる えほんの広場」◆
日時:平成27年8月2日(日曜日) 11時〜16時
場所:当館2階大会議室
http://www.library.pref.osaka.jp/soshiki/2/27hiroba.html

<開催中>
◆国際児童文学館資料小展示 「杉浦非水と『日本一ノ画噺』」
≪6月28日(日曜日)まで≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/hisui.html

◆1階資料展示「建築家ル・コルビュジエ没後50年」◆
期間:平成27年6月2日(火曜日)〜6月30日(火曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:「建築家ル・コルビュジエ没後50年」に因み著書などの関連図書を展示して
います。

◆企画展示「大坂の陣400年」≪9月9日(水曜日)まで≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/osakanojin.html

<定例イベント>
◆こども資料室「おはなし会」◆
【こども資料室月間行事表】
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html

◆こども資料室「楽しい手話」≪7月4日(土曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/syuwa201204.html

◆地下書庫見学ツアー≪7月11日(土曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shoko2015.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【3】レファレンス事例紹介【各宗派の仏事の本】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

利用者の方が「仏教各宗派の仏事のしきたりについてわかりやすく書かれている
資料を探している。」と尋ねて来られました。
下記の資料を紹介いたしました。

『わが家の仏教・仏事としきたり天台宗 大きな活字でわかりやすい!』
(土屋慈恭/監修 日東書院本社 2009.10)
【188.4/174N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020901617716

『わが家の仏教・仏事としきたり真言宗 大きな活字でわかりやすい!』
(小峰彌彦/監修 日東書院本社 2009.6)
【188.5/425N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020901562820

『浄土宗 よくわかる仏事の本』(世界文化社 1997.8)
【188.6/71N/(2)】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000001400595

『わが家の仏教・仏事としきたり浄土真宗 大きな活字でわかりやすい!』
(西原祐治/監修 日東書院本社 2009.2)
【188.7/499N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020801508102

『うちのお寺は臨済宗 わが家の宗教を知るシリーズ』(双葉社 1997.7)
【188.8/259N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000001366586

『曹洞宗 よくわかる仏事の本』(大谷哲夫/監修 世界文化社 2005.7)
【188.8/592N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10005000742539

『わが家の仏教・仏事としきたり日蓮宗 大きな活字でわかりやすい!』
(松村壽巖/監修 日東書院本社 2009.8)
【188.9/279N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020901592508

『お経がわかる本 天台宗 真言宗 浄土宗 浄土真宗 臨済宗 曹洞宗 日蓮宗 
わが家の宗教を知るシリーズ』(双葉社 1997.12)
【183/27N/(2)】 
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000001433745

『基礎からわかる仏事のしきたり』
(ウイズ仏教文化研究会/編著 ひかりのくに 2003.3)
【186/28N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000001879254
仏壇やお墓の選び方、通夜・葬儀から法事までの仏事のしきたりと各宗派の知識に
ついて簡潔に解説しています。


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【4】図書館からのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆『本蔵(ぼんくら)―「知る司書ぞ知る」本の紹介コーナー』
≪6月20日(土曜日)更新≫◆
今月は、古典詰将棋の最高峰「将棋無双」「将棋図巧」を収録した
『詰むや詰まざるや』(伊藤宗看・看寿/著 平凡社 1975.12)ほか計3冊をご紹介。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/bonkura.html

◆国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービスが利用できます◆
このサービスは国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手
困難な資料(平成27年1月現在約138万点)を、当館の館内で閲覧・複写(プリント
アウト)ができるサービスです。
1階(国際児童文学館・こども資料室)・3階・4階のデータベース用端末で
ご利用いただけます。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/ndlsoushin.html

◆「大阪府立図書館e−レファレンス」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/e-service/portal-help-eref.html

◆大阪府および近隣府県に避難されている被災者の方の利用者登録について◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/info/oshirase-jishin2011-toroku.html
東日本大震災で被災され、大阪府および近隣の府県に避難されている皆様には、
臨時的措置として利用者登録を行っています。※平成27年度末まで継続します。

対象となる方、登録手続など、詳しくはHPをご覧ください。
資料の閲覧、複写等のご利用には、利用者登録は必要ありません。
どなたでもご利用いただけます。

◆子どもの読書活動推進のページを掲載しました◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/dokusho-katsudo.html

◆「おおさかふりつちゅうおうとしょかん りようあんない(やさしいにほんご)」の
ページを掲載しました◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/yasashii-nihongo.html

◆インターネットから郵送貸出の申し込みをされる皆様へ◆
大阪府立図書館では来館困難な障がいのある方に対し、インターネット対応
蔵書検索システム(Web-OPAC)を利用して、郵送貸出の申込みができるサービスを
行っています。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/yuusou.html

4月3日より、一般の蔵書検索から郵送貸出の申込みが可能となりました。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/

「障がい者サービスのページ」には、視覚障がい者等が音声読み上げソフトなど
を利用して、簡単な操作で検索可能な「蔵書検索(スクリーン・リーダー、音声
ブラウザ対応)」もあります。こちらからも郵送貸出の申込が可能です。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/search/index.html
詳しくは障がい者支援室にお問い合わせください。

◆手話通訳など、聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm
詳しくはHPをご覧いただくか、障がい者支援室までお問い合わせください。

◆7月の休館日について◆
20日(月曜日)を除く毎月曜日と21日(火曜日)です。


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【5】本の所蔵を調べる
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【大阪府立図書館蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/

【携帯版蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/MOpacTifSchCmpdDispAction.do

【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
http://mets2.elib.gprime.jp/copac_pref_osaka/

【資料展示一覧】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/exhibition.html

【社会自然系資料室 資料案内】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/sjbguide/index.html

【人文系資料室 資料案内】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jbguide/index.html

【新聞書評情報】毎週更新
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shohyo.html

【新着資料案内】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMnuTopInitAction.do?WebLinkFlag=1&moveToGamenId=msgnewmenu


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【6】編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

梅雨です。
近畿ならば、例年7月下旬ぐらいまで続くようですね。

この時期を「梅雨(つゆ)」と呼ぶようになったのは江戸時代ごろからで、
それまではこの長雨を「五月雨(さみだれ)」と呼んでいたとか。
五月雨が降ることを「さみだる」とも言います。

読書家の方でしたら、
雨でも本を持ち歩くことが多いのではないでしょうか。
本にとって水は大敵。防水の鞄をつかう、ビニール袋に入れるなど、
濡らさないための対策は必須です。
さみだる季節、本は乱れないように気を付けていきましょう。


-------------------------------------------------------------------
 >> 次回は平成27年7月9日(木曜日)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。
◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/mmreg.html
◆中之島図書館メールマガジンのご案内はこちらです。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆このメールの送信アドレスは配信専用です。
◆記事の無断転載はご遠慮ください。

◆大阪府立中央図書館
 東大阪市荒本北1丁目2番1号 / TEL 06-6745-0170
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/
 http://www.library.pref.osaka.jp/m/site/central/index.html (携帯用)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ここまで本文です。