メールマガジン



【大阪府立中央図書館メールマガジン】第144号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2014年8月28日

【大阪府立中央図書館メールマガジン】第144号

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    大阪府立中央図書館メールマガジン  第144号 2014/8/28

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:4239部 □■□

+----■目次■----------------------------------------------------------+
【1】催し物のご案内
◆秋の特別講座「浪速御民 菅楯彦の画業と人生」開催のお知らせ◆
◆卑弥呼の時代を描こう展◆
◆柏原市立歴史資料館出張展示「難波より京に至る大道を置く」開催のお知らせ◆
◆情報検索講座「オンラインデータベースを使いこなそう」◆
◆懐かしの街頭紙芝居 「少年ローン・レンジャー」とその時代◆
◆国際児童文学館資料展示
「ハイジと妖精の国スイスの子どもの本 -日本・スイス国交樹立150周年記念-」◆
◆こども資料室 夏休みおたのしみイベント◆
◆第7回あなたのおすすめ本のPOP広場「本のPOP」募集中◆
◆1階資料展示「山岳」◆
◆(予告)1階資料展示「台風」◆
◆1階資料展示「映画ゴジラと原作者香山滋(かやましげる)」◆
◆企画展示「ワールドカップ開催国ブラジルと日本」◆
◆地下書庫見学ツアー◆
【2】レファレンス事例紹介 【双葉山、大鵬、貴乃花、白鵬の強さについて】
【3】図書館からのお知らせ
【4】本の所蔵を調べる
【5】編集後記


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【1】催し物のご案内                          □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆秋の特別講座「浪速御民 菅楯彦の画業と人生」開催のお知らせ◆
歴史画から風俗画まで、大和絵の伝統の下で、多様な作品を残して大阪人に親し
まれた菅楯彦(すがたてひこ)。
没後50年に当たる今年、彼の画業を知っていただくために特別講座を実施いたします。
あわせて、当館が所蔵する菅楯彦の作品を、一日限りで特別展示いたします。
芸術の秋、上方画壇の実力を味わってください。
・特別講座 「浪速御民 菅楯彦の画業と人生」
講師:明尾 圭造さん(大阪商業大学商業史博物館・主席学芸員)
日時:平成26年10月26日(日曜日) 14時〜15時30分  
場所:当館2階 大会議室
定員:70名(事前申し込み) 
参加費:無料
・展示 「大阪府立中央図書館の菅楯彦展」
日時:平成26年10月26日(日曜日) 10時〜16時 
場所:当館2階 大会議室前
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/tatehiko26.html

◆卑弥呼の時代を描こう展◆
期間:平成26年8月26日(火曜日)〜9月21日(日曜日)
場所:当館1階 展示コーナー
内容:大阪府立弥生文化博物館が6月に募集した、第19回博物館絵画コンテスト
「卑弥呼の時代を描こう」への応募作品のうち優秀作品79点を展示します。
卑弥呼の時代 に夢をはせた想像力豊かな作品を、ぜひ一度ご覧ください。
同時に、卑弥呼御膳(弥生時代の食事)や弥生時代の衣装のパネル展示もいたします。
あわせて、土器パズル教室を9月13日(土曜日)と9月20日(土曜日)〔両日とも13時〜
15時〕に、こども資料室にて実施いたしますのでご参加をお待ちしています。
詳しくは、次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/himiko26.html

◆柏原市立歴史資料館出張展示「難波より京に至る大道を置く」開催のお知らせ◆
・展示 「難波より京に至る大道を置く」
期間:平成26年9月23日(火曜日)〜10月8日(水曜日)
場所:当館1階 展示コーナー
・講演 「推古21年設置の大道」
講師:安村 俊史さん(柏原市立歴史資料館・館長)
日時:平成26年10月4日(土曜日) 13時30分〜15時
場所:当館2階 大会議室
定員:70名(当日先着順)
参加費:無料
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/kasiwara26.html

◆情報検索講座「オンラインデータベースを使いこなそう」◆
経営や就職活動にオンラインデータベースを活用してみませんか?
平成26年度より、大阪府立中央図書館では
調査研究に役立つオンラインデータベースを大幅に増やしました。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/database.html

今回の講座では、企業調査や商圏調査、
マーケティングリサーチに有用な3タイトルについて、
提供元より講師をお招きし、使い方や活用方法などを解説していただきます。
この機会にぜひご参加ください。

第3回 商圏や市場情報について調べるには?
日時:平成26年9月19日(金曜日) 18時〜19時30分(受付開始は17時30分から)
講師:青山 武夫さん〈(株)日本統計センター〉
使用データベース:「市場情報評価ナビ(MieNa)近畿2府5県」
人口・世帯、消費支出・購買力、富裕層等の豊富な統計データを駆使し、
見たい地域(町丁)の周辺市場(半径500m・1km・3km圏)の
商圏分析レポートなどが利用できるデータベース。

第4回 市場規模や市場占有率について調べるには?
日時:平成26年10月17日(金曜日) 18時〜19時30分(受付開始は17時30分から)
講師:椎野 由大さん〈(株)富士グローバルネットワーク〉
使用データベース:「Mpac(マーケティング情報パック)」
市場調査データや家計調査データ、コンビニPOSデータからの消費動向等、
マーケティングに必要な情報を総合的に調査することができるデータベース。

第5回 企業情報について調べるには?
日時:平成26年11月14日(金曜日) 18時〜19時30分(受付開始は17時30分から)
講師:福浦 伸也さん〈(株)プロネクサス〉
使用データベース:「eol 総合企業情報データベース」
有価証券報告書を昭和59(1984)年から収録し、
ランキング機能やキーワード、業績検索など、
独自の機能で企業の検索・比較・分析ができるデータベース。

会場等につきましては、いずれも次のとおりです。
会場:当館2階 大会議室
申込:事前申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。
定員:20名

詳しくはHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/dblecture.html

※3回とも終了時間が図書館閉館後になりますので、
当日に資料の貸出を希望される場合は、
講座開始までに借りておいてください。

◆懐かしの街頭紙芝居 「少年ローン・レンジャー」とその時代◆
平成26年5月に、当館所蔵の街頭紙芝居を紹介するWebサイトを公開しました。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/kamishibai/index.html
これを記念し、街頭紙芝居の実演と講演会を行います。
日時:平成26年10月13日(月曜日・祝日) 14時30分〜16時45分
場所:当館2階 大会議室
内容:
・街頭紙芝居実演「少年ローン・レンジャー」等
出演:塩崎おとぎ紙芝居博物館
・講演会「街角の子ども文化〜紙芝居の歩みと今日的意義〜」
講師:畑中 圭一さん(童謡詩人、児童文学研究者、童謡と詩『こすもす』主宰) 
対象:
・街頭紙芝居実演…どなたでも
・講演会…中学生以上
定員:各80人
申込締切:平成26年10月8日(水曜日)
※講演会のみ申込が必要です。街頭紙芝居実演は当日参加が可能です。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/kamishibai2014.html

◆国際児童文学館資料展示
「ハイジと妖精の国スイスの子どもの本 -日本・スイス国交樹立150周年記念-」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/haiji.html

◆こども資料室 夏休みおたのしみイベント◆

・大学実習生によるおはなし会
日時:平成26年8月30日(土曜日) 14時〜14時30分
場所:当館1階 こども資料室 おはなしのへや

・夏休みおたのしみ会
日時:平成26年8月31日(日曜日) 14時〜15時
場所:当館2階 大会議室

http://www.library.pref.osaka.jp/site/kodomo/natuyasumi2014.html

◆第7回あなたのおすすめ本のPOP広場「本のPOP」募集中◆
「第7回 あなたのおすすめ本のPOP広場」の作品募集中です。
本好きのあなた、イラスト好きのあなた、文章を書くのが好きなあなた、
あなたの大好きな本の魅力を「POP」でアピールしてみませんか?
詳しくはこちらのHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/26pop.html

◆1階資料展示「山岳」◆
期間:平成26年8月1日(金曜日)〜8月31日(日曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:国民の祝日として山の日(8月11日)が制定されました。
それにちなんで8月は山岳に関する小説を山岳エッセイ等と併せて展示します。

◆(予告)1階資料展示「台風」◆
期間:平成26年9月2日(火曜日)〜9月30日(火曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:9月は昔から多くの台風が日本へやって来ます。そこで台風、野分、
ストーム、ハリケーンをテーマとした小説を中心に集めてみました。

◆1階資料展示「映画ゴジラと原作者香山滋(かやましげる)」◆
期間:平成26年8月5日(火曜日)〜9月7日(日曜日)
場所:当館1階 小説読物室(貸出カウンター付近)
内容:映画「ゴジラ」の第1作誕生から今年は60年目に当たります。
原作は当時の売れっ子探偵小説作家の香山滋が手がけました。
今年は香山滋の生誕110周年にも当たり、関連資料を展示します。

◆企画展示「ワールドカップ開催国ブラジルと日本」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/worldcup.html

◆地下書庫見学ツアー◆
日時:平成26年9月13日(土曜日)  15時30分〜
集合場所:当館1階 エントランスホール
事前申込は不要です。当日15分前から受付を開始します。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shoko2014.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□【2】レファレンス事例紹介【双葉山、大鵬、貴乃花、白鵬の強さについて】□
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

大相撲七月場所では白鵬が30回目の優勝を飾りました。大鵬、千代の富士に次ぎ3力
士目となります。
昭和以降の大横綱であり四つ相撲を得意とする「双葉山」、「大鵬」、「貴乃花」、
「白鵬」の強さを比較できる資料を探している、と利用者が尋ねて来られました。
当館所蔵の以下の資料を紹介しました。

『大相撲もしもの名勝負101番 激突!古今の名力士最強はだれ!?』 (北出清五郎,
小坂秀二/著 エンタプライズ 1985.12) 【989.1/179/#】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000000327942
二人の著者が昭和の強豪力士の夢の対戦について対談。69連勝の双葉山と優勝32回
の大鵬の取組については「両者はけんか四つで、双葉山十分の右四つになると大鵬
に勝ち目はない。ただし、立ち合いは大鵬の方が巧く左四つになる可能性の方が高
いと思われる。大鵬が左四つになって慎重にならず攻めに徹すれば大鵬に勝機があ
る。」と語っています。 11〜18ページ

『土俵の真実 杉山邦博の伝えた大相撲半世紀』 (杉山邦博, 小林照幸/著 文藝春秋 2008.5) 【788.1/187N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020801382889
杉山氏は、双葉山については「強さが神がかり的に語り継がれている面があるが、
あえてこれを否定する材料がなく、また否定する必要も全くないと思います。素直
に双葉山は評価すべし、やはり双葉山は別格で昭和以降の大相撲の祖である。」と
述べています。また、同氏は大鵬については「大鵬の相撲っぷりには攻めと守りが
ありました。攻撃と防御を兼ね備えた横綱として後にも先にもあれだけの人はいな
い。」と述べています。 276〜277ページ

『横綱貴乃花光司』 (小坂秀二/著 冬青社 1995.1) 【788.1/62N(2)】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000000060329
他の3横綱より記録では劣りますが、病気や怪我で苦しむ前(横綱になる直前の数場
所から昇進後の一年余りの間)の貴乃花の強さは群を抜いていたようです。
「十五日制になってから大関で二場所連続全勝優勝というのは貴乃花以前に成し遂
げた力士はいない。」と記述があります。(後に、日馬富士も達成) p207
「土俵ぎわに寄りつめたときの貴乃花の安定感、その点だけからすればすでに双葉
山を越えている。貴乃花が腰で取る相撲だからああいういい形になる。相手の腰は
完全に死んでいる。」と記述があります。 222〜223ページ

『大相撲錦絵歴代横綱名鑑 豪華揃い踏み! B.B.MOOK』 (木下大門/画 「相撲」
編集部/編 ベースボール・マガジン社 2013.6) 【788.1/222N】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10021302213094
白鵬は記録が際立っています。連勝記録(2位)と優勝回数(3位)こそ1位では
ないですが、年間最多勝(86勝4敗)、全勝優勝回数(10回)は歴代1位です。
さらに横綱になってからの勝率も現時点では双葉山を凌いで昭和以降の横綱のなかで
トップです。現役力士ですので今後の記録の伸びが期待されます。 142〜143ページ

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【3】図書館からのお知らせ                       □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービスが利用できます◆
大阪府立中央図書館は国立国会図書館が平成26年1月21日より開始した「図書館向け
デジタル化資料送信サービス(図書館送信)」の提供館として登録しています。
このサービスは国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手
困難な資料(平成26年1月現在約131万点)を、当館の館内で閲覧・複写(プリントアウ
ト)ができるサービスです。
1階(国際児童文学館・こども資料室)・3階・4階のデータベース用端末でご利用
いただけます。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/ndlsoushin.html

◆4月からご利用いただけるオンラインデータベースが増えました◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/database.html

◆大阪府立図書館ツイッターをしています◆
大阪府立図書館の各種イベント、ホームページの更新情報などをつぶやきます。
ぜひフォローお願いします。
https://twitter.com/info86240619

◆大阪府立中央図書館の館内及び敷地内の全面禁煙について◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/sikichinaikinnenn.html

◆課題図書の貸出期間変更のお知らせ◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/kodomo/kadai2014.html

◆インターネットから郵送貸出の申し込みをされるみなさまへ◆
大阪府立図書館では来館困難な障がいのある方に対し、インターネット
対応蔵書検索システム(Web-OPAC)を利用して、郵送貸出の申込みが
できるサービスを行っています。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/yuusou.html

1月からの新システムでは、一般の蔵書検索から郵送貸出の申し込みはできません。
「障がい者サービスのページ」の「蔵書検索(郵送貸出利用者専用)」からご利用
ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/search/index.html
詳しくは障がい者支援室にお問い合わせください。

◆手話による対応をご希望の方へ◆
原則、つぎの曜日・時間帯は、手話通訳者がいます。
火曜日〜金曜日 10時15分〜16時30分
土曜日 10時15分〜16時45分

手話通訳希望の方は、1階エントランス案内受付および館内各カウンターにある
手話通訳カードをカウンター職員に出してください。

聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm

◆「大阪府立図書館e−レファレンス」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/e-service/portal-help-eref.html

◆大阪府および近隣府県に避難されている被災者の方の利用者登録について◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/info/oshirase-jishin2011-toroku.html
東日本大震災で被災され、大阪府および近隣の府県に避難されている皆様には、
臨時的措置として利用者登録を行っています。※平成26年度も継続します。

対象となる方、登録手続など、詳しくはホームページをご覧ください。
資料の閲覧、複写等のご利用には、利用者登録は必要ありません。
どなたでもご利用いただけます。

◆9月の休館日について◆
15日を除く毎月曜日と11日(木曜日)と16日(火曜日)です。
【開館日カレンダー】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/date.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□ 【4】本の所蔵を調べる                      □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【大阪府立図書館蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/

【携帯版蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/MOpacTifSchCmpdDispAction.do

【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
http://mets2.elib.gprime.jp/copac_pref_osaka/

【資料展示一覧】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/exhibition.html

【社会自然系資料室 資料案内】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/sjbguide/index.html

【人文系資料室 資料案内】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jbguide/index.html

【新聞書評情報】毎週更新
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shohyo.html

【新着資料案内】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMnuTopInitAction.do?WebLinkFlag=1&moveToGamenId=msgnewmenu


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【5】編集後記                           □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

日本の国土が、これほどまでに脆弱であったのかと、大雨による悲報の連続に
心の痛む思いです。災害にあわれた方々に衷心よりお見舞い申し上げますとと
もに、一刻も早い復興を祈念いたします。(楮)

-------------------------------------------------------------------
 >> 次回は平成26年9月11日(木曜日)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。
◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/mmreg.html
◆中之島図書館メールマガジンのご案内はこちらです。
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆このメールの送信アドレスは配信専用です。
◆記事の無断転載はご遠慮ください。

 ◆大阪府立中央図書館
  東大阪市荒本北1丁目2番1号 / TEL 06-6745-0170
  http://www.library.pref.osaka.jp/
  http://www.library.pref.osaka.jp/m/ (携帯用)

ここまで本文です。