メールマガジン



中之島図書館メールマガジン【第437号】

メールマガジン名 発行日
中之島図書館メールマガジン 2024年4月17日

中之島図書館メールマガジン【第437号】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/
_/    中之島図書館メールマガジン
_/          【第437号】  2024/4/17
_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


=======================================================
■ 目次
=======================================================

▼ 大阪府立図書館からのお知らせ(ホームページの常時SSL化について)
▼ 展示のご案内 ようこそ!世界の紙芝居の森へ We love KAMISHIBAI!
▼ OSAKAあれこれ街歩き講座(6)
▼ 名作を読もう!(全6回 連続講座) 古典にチャレンジ
▼ ビジネス関係資料紹介(76) 社史のハナシ 新収社史(大阪関連企業)
▼ その他のお知らせ
▼ 他機関からのお知らせ
▼ 本の所蔵を調べる
▼ 編集後記



===========================================================================
■ 大阪府立図書館からのお知らせ(ホームページの常時SSL化について)
===========================================================================

大阪府立図書館では、利用者の方に一層安全にご利用いただけるよう、
すべてのページ上で暗号化通信の対応(常時SSL化)を行うことにいたしました。
SSL通信(暗号化通信)に対応していない一部の旧端末、旧ブラウザをご利用の場合、
図書館ホームページを正しく表示できない場合がありますので、
あらかじめご承知おきください。
【詳細】https://www.library.pref.osaka.jp/77691


===========================================================================
■ 展示のご案内 ようこそ!世界の紙芝居の森へ We love KAMISHIBAI!
===========================================================================

海外の紙芝居作家と紙芝居作品を中心に日本のアートな紙芝居作家の作品等もご紹介
します!「世界一小さな演劇空間」である紙芝居は日本で産声をあげ、アメリカ、
フランス、ペルー、チリ、インド、オーストラリアなど世界中にその輪を広げています。
紙芝居でつながる、伝えるワールドワイドでアートな紙芝居の世界を紙芝居の森で
体感してください。展示期間中の5月5日(日曜日)には、紙芝居口演を開催します!

【開催日時】5月2日(木曜日)から5月30日(木曜日) 
月曜日から金曜日 9時から20時まで
     土曜日 9時から17時まで
期間中の休館日 日曜日、祝日
※ただし5月5日(祝日)は3階展示室、多目的スペース2(イベント開催のため)を
臨時開室予定(10時から16時まで)
入場無料
【場所】当館3階 展示室
【共催】大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC共同事業体)
    一般社団法人 てづくり紙芝居館
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-1744/

◎紙芝居口演◎
【開催日】5月5日(日曜日)※図書館は休館です。3階展示室のみ臨時開室。
【開催時間】(1)11時から(2)14時から※午前と午後で口演内容は変わります。
(受付は口演開始時間の30分前から)
【場所】当館3階 多目的スペース2
【口演】一般社団法人 てづくり紙芝居館の皆さん
【参加費】無料 お土産付き
【定員】各回30名※要予約・先着順。
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-1744/


===========================================================================
■ OSAKAあれこれ街歩き講座(6)
===========================================================================

この講座は時代を超えて、様々な視点から大阪の街を学び、改めて大阪のまちを歩いて
新たな発見をして欲しいという思いを込めた講座です。

【講座名】OSAKAあれこれ街歩き講座(6)
【開催日】第1回6月29日(土曜日) 講師 酒井 裕一さん
第2回8月31日(土曜日) 講師 湯川 敏男さん
第3回9月28日(土曜日) 講師 高木 昌之さん
第4回11月30日(土曜日) 講師 前阪 恵造さん
【時間】14時から16時まで(受付は13時30分から)
【場所】当館 別館2階 多目的スペース3
【参加費】各回1,000円(税込)※2回以上の参加には割引あり
     2回1,500円(税込)、3回2,000円(税込)、4回2,500円(税込)を初回参加時
にお支払いください
(欠席回の返金はございませんが、後日、録画配信をご覧いただけます)
【持ち物】筆記用具
【定員】各回60名※要予約・先着順
【主催】大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC 共同事業体)
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-1785/


===========================================================================
■ 名作を読もう!(全6回 連続講座) 古典にチャレンジ
===========================================================================

誰もが触れたことのある名作を音読することにより、日本語の美しさを体感する講座です。
内容は、聞きとりやすい発声、発音方法、音読練習(発音、イントネーション、
アクセント指導など)、そして最終日には作品発表を実施します。

【講座名】名作を読もう!
【開催日】第1回6月10日(月曜日)
     第2回6月24日(月曜日)
     第3回7月8日(月曜日)
     第4回7月22日(月曜日)
     第5回8月5日(月曜日)
     第6回8月19日(月曜日)
【時間】10時30分から12時00分まで(受付は10時から)
【場所】当館 別館2階 多目的スペース3
    ※8月5日、8月19日は当館2階 多目的スペース1
【講師】加納 玉穂さん
【参加費】全6回6,000円(税込)※初回にお支払いください
【定員】10名※要予約・先着順
【主催】大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC 共同事業体)
【詳細】https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-1783/


===============================================
■ ビジネス関係資料紹介(76)
     社史のハナシ 2024年新収社史 その1
===============================================

2024年にご寄贈いただいた社史をご紹介いたします。

『タイガー魔法瓶100年のあゆみ』(545.8/22NX) 2023年刊
大阪市で開業し、現在、門真市に本社を置くタイガー魔法瓶株式会社の100周年史です。
同社は1923年2月に虎印魔法瓶製造卸菊池製作所として設立。同年4月には、
最初の商標である「虎印 TIGER」を出願しています。
巻頭の企業理念の紹介、トップインタビューにつづいて、1985年から10年以上に
わたり同社の総合カタログ等にイラストを提供したデザイナーの水戸岡鋭治氏と
同社社長とのスペシャル対談を掲載。同社の70周年史(『タイガー魔法瓶70年のあ
ゆみ』)の見返しには水戸岡氏が描いたイラストが印刷されており、
その時のイラストをもとに描き足したものが、100周年史の表紙を飾っています。
100周年記念のイベントや記念事業の紹介、写真を交えた年表形式の沿革のあとには、
写真を豊富に使用した製品史が続き、魔法瓶専業でスタートした同社が、
生活用品の総合メーカーへと事業を拡大していった様子がよく分かります。
巻末の会社概要・事業所紹介の前には、取引先からのメッセージやこれまでに
寄せられたお客様の声と、経営や製品開発に関わるエピソードが紹介されています。
https://www.library.pref.osaka.jp/bib/?B14368406

『岸本建設80年の歩み』(510.6/87NX) 2023年刊
摂津市に本社を構える岸本建設株式会社の社史です。
巻頭の、同社が手掛けた主な工事を写真で紹介している「写真で振り返る80年」
につづき、本編、特別企画、資料編で構成され、本編には全3章からなる「沿革」
と「特集」が含まれています。
特集では、関西国際空港と明石海峡大橋の建設という大規模国家プロジェクトへ
の参画や2つの大震災からの復旧事業、大阪開催の2度の万博への貢献という、同
社が手がけてきた大きな事業の内容がまとめられています。
特別企画は大林組と同社とのトップ対談で、資料編には、主要工事一覧や年表等
が収録されています。
創業者の岸本熊太郎氏は、「大林組」専属下請の土木工事業「播磨組」に入店し
施工技術を身につけ、1943年、大林組の専属下請名義人に指名されたのを機に、
「岸本組」として創業しました。
「大大阪」の時代、大林組が携わった大阪市の事業の内、土木工事の大半を播磨
組が手掛けました。岸本氏も播磨組に所属していた時に多くの現場を受け持ち、
当館の最寄り駅である、大阪市営地下鉄(現、大阪メトロ)の淀屋橋駅もその一つ
だったとのことです。
https://www.library.pref.osaka.jp/bib/?B14368423


=======================================
■ その他のお知らせ
=======================================

● ビジネス資料展示「新収社史展示」開催中
前期展示は4月20日(土曜日)まで。
  後期展示は4月22日(月曜日)から5月25日(土曜日)まで!
https://www.library.pref.osaka.jp/65118-2

● 大阪府立中之島図書館開館120周年記念
〜本を読む楽しさ、図書館で調べる面白さ再発見〜
特別展「高田郁『あきない世傳 金と銀』『銀二貫』の世界」開催中!
(4月20日(土曜日)まで)
https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-1749/

● 第174回小展示「記事が綴る中之島図書館:大阪図書館の始まり」開催中!
https://www.library.pref.osaka.jp/73782

● 【新古典塾 平安文学】2024年前期開講 参加募集中です。
https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-1720/

● 【古文書塾 てらこや】 
古文書修復のいろは、続・いろは 2024年前期開講 参加募集中です。
https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-1719/

● 「大阪教育ゆめ基金」受付期間を延長しました
https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/yumekikin2022.html

● 中之島図書館 指定管理者(ShoPro・長谷工・TRC共同事業体)からの案内
  詳細はインフォメーションサイトをご覧ください。
https://www.nakanoshima-library.jp/

● 書庫棟の耐震化改築工事のため大部分の資料を移転しています
https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/info-2021-gaibushiryo.html


======================================================
■ 他機関からのお知らせ
======================================================

○大阪企業家ミュージアムからのお知らせ
============================================================================
講演会「自治体の研究開発支援と地域企業のイノベーション」開催のお知らせ
【詳細URL】https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202403/D25240315011.html
============================================================================

大阪商工会議所と企業家研究フォーラム(企業家活動を総合的・学際的に研究
する学会)は連携し、2023年度の同学会賞受賞者の講演会を開催します。

多様化した自治体の研究開発支援が利用企業のイノベーション促進や経営成果
を高めることを、最新の研究成果に基づいて示します。商工会議所を含む地域
の支援機関の役割が重要であることにも言及します。
学会実力者が語る貴重な機会をぜひお見逃しなく!

【日時】2024年5月21日(火)13時30分から15時まで
【会場】オンライン(ZOOM)開催 ※会場では開催いたしません。
【講師】一橋大学大学院経済学研究科教授 岡室博之氏
    学習院大学経済学部教授 西村淳一氏
【定員】30名 (お申し込み先着順)
【参加費】無料
【詳細】上記URLをご覧ください。
【問合せ先】大阪商工会議所 大阪企業家ミュージアム TEL:06-4964-7601


========================
■ 本の所蔵を調べる
========================

大阪府立図書館蔵書検索
https://www.library.pref.osaka.jp/opw/OPW/OPWSRCH2.CSP?DB=LIB
横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
https://www.library.pref.osaka.jp/cross/cross.html


=============================
■ 編集後記
=============================

先日まで、川沿いの桜が咲き誇っていた中之島ですが、先日ふと窓の外を見たら、
もうすっかり花の盛りを過ぎていました。今では選手交代といわんばかりに、
大阪市役所前のツツジが咲き、道行く人の目を引いています。景色の移ろいが楽しめる
春ならではの慌ただしさを感じました。(S)


--------------------------------------------------------
 >>次回は5月1日(水曜日)発行予定です。
--------------------------------------------------------

◆ このメールマガジンは、ご登録をいただいた方に送信しています。
◇ メールマガジンの登録、解除はこちらから。
  https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆ このメールは配信専用です。お問合せは電話(06-6203-0474)まで。
◇ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当
           大阪市北区中之島1丁目2番10号/(電話)06-6203-0474
           http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/

---------------中之島図書館メールマガジン 第437号(2024/4/17)---

ここまで本文です。