メールマガジン



【大阪府立中央図書館メールマガジン】第357号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2023年7月13日

【大阪府立中央図書館メールマガジン】第357号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
   蔵書数日本一の公立図書館!
   大阪府立中央図書館メールマガジン  第357号 令和5年7月13日
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:4845部 □■□

+------------------------------------------------------------------------+

今号のイチオシは、
展示とイベント「見て、聴いて、さわって楽しむ読書の世界」です。
手話や字幕の付いたDVD、本の内容を音声で聴くことができる資料やそれを
再生する機器、さわってわかる資料などを展示するほか、クイズや体験も行います。
子どもから大人まで、みなさまのご来場をお待ちしています。

+----■目次■------------------------------------------------------------+

【1】催し物のご案内
<開催予定>
◆【パネル展示】「『再犯防止』ってなに?」◆New!
◆デュオ プロフーモ ロビーコンサート◆
◆【ワークショップ】自分だけのオリジナルファブリックボードを
つくってみよう!◆New!
◆【展示】未来展◆New!
◆【展示】続・今東光と河内展◆New!
◆展示とイベント「見て、聴いて、さわって楽しむ読書の世界」◆New!
◆【講演会】「『再犯防止』ってなに?」◆New!
◆イベント「第1回 図書館でボードゲームをする日」◆New!
◆ゴーゴー!落語◆New!
<開催中>
◆【展示】「関西の日本遺産」パネル展と関連講演会◆
◆【展示】第2回台湾・台南市紹介展◆New!
◆1階YA展示コーナー展示「読書、最強か。」◆New!
◆【展示】いつも「ありがとう」展 感謝の気持ちを伝えませんか◆New!
◆1階資料展示「刀剣を知る 日本刀を中心に」◆New!
◆【ものづくり教室】「未来展」◆New!
◆国際児童文学館資料小展示「子どもたちの万博(EXPO’70)」◆
◆第16回 あなたのおすすめ 本のPOP広場」作品募集!◆New!
<定例イベント>
◆地下書庫見学ツアー◆
【2】休館日のお知らせ
【3】図書館からのお知らせ


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【1】催し物のご案内
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

<開催予定>
◆【パネル展示】「『再犯防止』ってなに?」◆
日時:7月19日(水曜日)から8月8日(火曜日)まで
場所:当館1階 階段下スペース
内容:刑務所で実際に作成された作業製品や職親プロジェクトの全国での
   活動内容を紹介する情報誌「さしいれ」、その他、再犯防止の各種活動を
   紹介するリーフレットなどを展示しています。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/saihanboushi2023.html

◆デュオ プロフーモ ロビーコンサート≪7月23日(日曜日)≫◆
http://www.lighty-hall.com/event/2023/07/event-3097.php (外部サイト)

◆【ワークショップ】自分だけのオリジナルファブリックボードを
つくってみよう!◆
日時:7月25日(火曜日) 14時から15時30分(13時30分受付開始)
場所:当館2階 多目的室
講師:林 晶さん(インテリアコーディネーター)
内容:ファブリックボードは北欧で生まれた、木製のパネルに布地を貼った
   インテリアのことです。夏休みの自由研究や工作に、ぜひ自分だけの
   オリジナルファブリックボードをつくってみませんか?
持ち物:使いたいパーツ(ビーズなど)があれば持ってきてね!手ぶらでもOK!
対象:小学生(保護者同伴) 先着20組(受講無料) ※未就学児のご兄弟も同伴可 
申込方法:来館、インターネット
申込期間:7月19日(水曜日) 17時まで
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/interior2023.html

◆【展示】未来展◆
期間:7月26日(水曜日)から8月13日(日曜日)まで
場所:当館1階 展示コーナーA・B
共催:大阪府立工業高等学校校長会
内容:未来展は、「展示」と「ものづくり教室」の2つがあります。
   「展示」では、各校に通う生徒の制作作品の展示や、
   各学校の特色をパネルで紹介します。また、「ものづくり教室」では
   夏休みの自由研究にもぴったりなワークショップを行います。
   詳しくは次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/mirai2023.html

◆【展示】続・今東光と河内展◆
期間:7月26日(水曜日)14時から8月15日(火曜日)14時まで
場所:当館1階 展示コーナーC
内容:昭和30年代。河内・八尾の地で、その人情・文化・歴史の懐の深さにひかれ、
   その魅力を文学作品に残そうと、情熱的に取り組んでいた作家・今 東光。
   東光との出会いをきっかけに、いつしか自身も”河内にのめりこんだ”
   写真家・田中 幸太郎。ともに河内の出身でないからこそ、地元の人々が
   「当たり前」と思っていたその魅力に客観的に気づき、自分ができうる方法で
   作品に残そうとしたのでした。ふたりの作品にみられる、まちや人々の
生き生きとしたさま、愛すべき河内の記録をご紹介します。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/kontoko2023.html

◆展示とイベント「見て、聴いて、さわって楽しむ読書の世界」◆
日時:7月28日(金曜日)・29日(土曜日) 9時から16時30分まで
場所:当館2階 多目的室
内容:手話や字幕の付いたDVD、本の内容を音声で聴くことができる資料や
   それを再生する機器、さわってわかる資料など、いろいろな資料を実際に
   見て、聴いて、さわって楽しんでいただけるようにたくさん展示します。
   また、楽しみながら点字や手話を学べるクイズなど、子どもから大人まで
   ご参加いただけます。
   「チャレンジクイズ」と「体験してみよう」に参加した方には、おみやげが
   あります。ぜひ、ご来場ください!詳しくは次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/202307dokusyo.html

◆【講演会】「『再犯防止』ってなに?」◆
日時:7月30日(日曜日) 15時開始(14時30分受付開始)
場所:当館2階 多目的室
講師:野田 詠氏さん(特定非営利活動法人チェンジングライフ理事長)
内容:現在は、問題を抱える青少年への支援活動をしている野田さんを
   講師として招き、自身が非行や犯罪をした原因や立ち直るまでの心境の変化、
   現在の支援活動を通じた実体験を語ってもらいます。
受講料:無料
定員:40名(事前申込、先着順、座席自由)
申込方法:来館、インターネット、FAX
申込期間:7月25日(火曜日) 17時まで
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/saihanboushi2023.html

◆イベント「第1回 図書館でボードゲームをする日」◆
日時:8月6日(日曜日) 13時から16時まで
場所:当館2階 多目的室(参加無料、申込不要、入退場自由)
内容:様々なボードゲームを試せる・遊べる楽しい一日!初心者さんも、
   初めにルールを説明しますので、お気軽にご参加ください。
   お一人でも、家族やお友達と一緒でも、図書館で初めて会った人同士、
   楽しくプレイしましょう♪
詳しくは次のHPをご覧ください。
http://www.lighty-hall.com/event/2023/08/event-3086.php (外部サイト)

◆ゴーゴー!落語◆
日時:8月19日(土曜日) 14時から70分程度
出演:桂 慶治朗さん、桂 雪鹿さん
テーマ:はじまり
http://www.lighty-hall.com/event/2023/08/event-3090.php (外部サイト)

日時:8月27日(日曜日) 14時から70分程度
出演:月亭 希遊さん、桂 健枝郎さん
テーマ:不思議
http://www.lighty-hall.com/event/2023/08/event-3091.php (外部サイト)

日時:9月10日(日曜日) 14時から70分程度
出演:桂 天吾さん、桂 源太さん
テーマ:商売
http://www.lighty-hall.com/event/2023/09/event-3092.php (外部サイト)

場所:当館2階 大会議室
入場料:1500円 全席自由席
内容:毎回「テーマ」を決め、噺家さんには自由な発想で「テーマ」を捉えて
   いただいてお題を決めていただきます。
お客さまもぜひ「テーマ」から想像をふくらませてご来場ください。
みんながワクワク楽しめるような落語会を目指します。

<開催中>
◆【展示】「関西の日本遺産」パネル展と関連講演会
≪パネル展示:7月17日(月曜日・祝日)まで
 関連講演会:7月14日(金曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/rekishi2023.html

◆【展示】第2回台湾・台南市紹介展◆
期間:7月17日(月曜日・祝日)まで
場所:当館1階 展示コーナーA
内容:台南市の魅力を写真パネル等にてお届けします。
   パンフレットもご用意しておりますので、ぜひ手に取っていただき、
   台南市の魅力を近くに感じてください。
   (パンフレットは、数に限りがございます。)
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/tainan2023.html

◆1階YA展示コーナー展示「読書、最強か。」◆
日時:7月23日(日曜日)まで
場所:当館1階 YA展示コーナー
内容:児童図書十社の会おすすめのブックガイド「読書、最強か。Vol.4」に
   掲載された資料を集めました。詳しくは次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/ya/blog202307.html

◆【展示】いつも「ありがとう」展 感謝の気持ちを伝えませんか◆
期間:7月25日(火曜日)16時まで
内容:いつも「ありがとう」と思っていることを、記入用紙に書いて伝えてみませんか。
   今回、普段なかなか言えない「ありがとう」の気持ちを伝えていただく場として、
   いつも「ありがとう」展を開催します。
場所:当館1階 展示コーナーC
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/thanks2023.html

◆1階資料展示「刀剣を知る 日本刀を中心に」◆
期間:7月30日(日曜日) まで
場所:当館1階 小説読物室(貸出カウンター前)
内容:日本刀の人気が高まり続けていますね。
   展示「刀剣を知る 日本刀を中心に」では日本刀の入門的な本から、
   歴史との関わり、鑑賞に関する本や、日本刀が出てくる物語などの本を
   集めました。好きな日本刀がある方はもちろん、日本刀をあまり知らない
   という方も、人気の日本刀の世界をのぞいてみませんか?
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/toukenwosiru.html

◆【ものづくり教室】「未来展」◆
申込期間:8月1日(火曜日) 17時まで

『オリジナルの革キーホルダーをつくろう』
(担当校:大阪府立西野田工科高等学校)
【申込番号1】8月8日(火曜日) 受付日時:10時〜12時
【申込番号2】8月8日(火曜日) 受付日時:13時〜15時
内容:革を切ったり、やすりがけや磨き作業などで革の加工を行い、
   ものづくりを体験していただきます。
   制作したキーホルダーはお持ち帰りいただけます。
募集人数:30人(申込番号1〜2の合計の募集人数です。)
所要時間:40〜60分
材料費:無料
対象:小学生全学年

『好きな柄で世界に一つだけのストラップをつくろう』
(担当校:大阪府立城東工科高等学校)
【申込番号4】8月9日(水曜日) 受付日時:10時〜12時
内容:シリコンの型を使って、紫外線照射によるレジンアクセサリーを作り、
   ストラップを取り付け完成させます。
募集人数:10人
所要時間:30分
材料費:無料
対象:小学生以上

『タイルアートでものづくり』(担当校:大阪府立布施工科高等学校)
【申込番号5】8月9日(水曜日) 受付日時:10時〜12時
【申込番号6】8月9日(水曜日) 受付日時:13時〜15時
内容:タイルアート
   ベースの板材に色とりどりのタイルを貼り付けるものづくりを行います。
募集人数:50人(申込番号5〜6の合計の募集人数です。)
所要時間:30分
材料費:無料
対象:小学生〜中学生

『ペットボトルキャップでものづくり』(担当校:大阪府立布施工科高等学校)
【申込番号7】8月9日(水曜日) 受付日時:10時〜12時
【申込番号8】8月9日(水曜日) 受付日時:13時〜15時
内容:ペットボトルキャップクラフト
   キャップをつなげて工夫するものづくりを行います。
募集人数:100人(申込番号7〜8の合計の募集人数です。)
所要時間:20分
材料費:無料
対象:小学生〜中学生

場所:いずれも当館2階 多目的室
申込方法:来館、インターネット
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/mirai2023.html

◆国際児童文学館資料小展示「子どもたちの万博(EXPO’70)」
≪9月3日(日曜日)まで≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/rei5expo70.html

◆第16回 あなたのおすすめ 本のPOP広場」作品募集!◆
募集期間:9月8日(金曜日)まで
内容:当館では、「第16回 あなたのおすすめ 本のPOP広場」という
   コンテストを行います。このコンテストは、POPの持つ
   「読んだ本のすばらしさを表現し、伝える力」、
   また「本を読みたい気持ちにさせる力」を活用し、多くの人に
   本のすばらしさを伝え、読書へのきっかけにしていただきたいとの
   思いから開催するものです。
   中学生、高校生のみなさんの「この本はとても良かった」
   「他の人にも読んでもらいたい」など、大好きなオススメ本の魅力を
   本のPOPに表現して、ぜひ伝えあってください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/pop2023.html

<定例イベント>
◆地下書庫見学ツアー 拡大版≪8月5日(土曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shoko2023.html
※大阪府内の新型コロナウイルス感染状況により変更・中止する場合があります。

また、地下書庫の紹介動画をYouTubeでご覧いただけます。
http://www.youtube.com/playlist?list=PLy52-zjxmxY1woyh96JygjJsH_5ASGFel
(外部サイト)


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【2】休館日のお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆7月の休館日について◆
7月の休館日は、17日(月曜日・祝日)を除く毎週月曜日と18日(火曜日)です。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/date.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【3】図書館からのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆『本蔵(ぼんくら)―「知る司書ぞ知る」本の紹介コーナー』
≪6月20日(火曜日)更新 第104号≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/bonkura.html

◆「ほんだな2023」 こどものほんのリストを刊行しました。◆
2022年に出版されたこどもの本の中から、赤ちゃんから小学生までを
対象に、読んであげたい本、読んでほしい本を職員が選びました。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/kodomo/hondana-index.html

◆課題図書の貸出期間変更のお知らせ≪8月27日(日曜日)まで≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/kadai2023.html

◆主に10代の皆さんに向けて、
大阪府立中央図書館YAチームInstagramで、本や図書館の紹介をしています◆
https://www.instagram.com/osaka_pref_lib_ya (外部サイト)

◆べんりやん図書館リニューアル及び移転のお知らせ◆
大阪府立中央図書館YAチームが運営するべんりやん図書館のホームページが
新しくなりました。それにともないサイトを移転しましたので、ブックマークを
されていた方は変更をお願いいたします。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/ya/

(障がいのある方へ)
「障がい者サービスのページ」には、視覚障がい者等が音声読み上げソフトなどを
利用して、簡単な操作で検索可能な「蔵書検索(スクリーン・リーダー、
音声ブラウザ対応)」もあります。郵送貸出の申込も可能です。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/search/index.html

◆令和5年度第1回墨字図書新着案内(点字版、録音版、拡大版)を発行しました◆
視覚障がい者等の情報収集用に年4回発行しています。
今回は令和5年2月から4月に受け入れた墨字図書から幅広く選択し、
リストにしました。
詳しくは障がい者支援室までお問い合せください。

◆遠隔コミュニケーションアプリを使用したオンラインによる対面朗読サービスを
実施しています◆
詳しくは障がい者支援室までお問合せください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_shika.htm

◆手話通訳など、聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm

◆動画「手話による図書館利用案内 ようこそ!大阪府立中央図書館へ」
を掲載しました◆
http://www.youtube.com/watch?v=M2sB5DR-8EY (外部サイト)

◆おおさかふりつちゅうおうとしょかん りようあんない(やさしいにほんご)◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/yasashii-nihongo.html


-------------------------------------------------------------------
 >> 次回は7月27日(木曜日)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/mmreg.html

◆大阪府立中央図書館
東大阪市荒本北1丁目2番1号 / TEL 06-6745-0170  FAX 06-6745-0262
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ここまで本文です。