メールマガジン



大阪府産業デザインセンター情報提供サービス(OIDC情報提供サービス)

メールマガジン名 発行日
デザイン活用支援メールマガジン 2017年9月15日

大阪府産業デザインセンター情報提供サービス(OIDC情報提供サービス)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/■■//■/■■■///■■■ 大阪府産業デザインセンター
■//■/■/■//■/■/// 情報提供サービス(H29-14)
■//■/■/■//■/■/// 2017.9.15配信
/■■//■/■■■///■■■ http://www.pref.osaka.lg.jp/mono/oidc/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 大阪府産業デザインセンター(OIDC)の情報提供サービスをご利用いただき、
ありがとうございます。
 各情報の詳細は、記載のURLからご確認をお願いいたします。


〜INDEX〜

◆OIDCからのお知らせ
【1】出張デザイン総合相談会(9・10月のご案内)

◆大阪府からのお知らせ
【2】MOBIO-Cafe:中小企業が大企業とわたりあう「知財活用のコツ」セミナー開催のご案内(9/29)
【3】MOBIO-Cafe:MOBIO × Mebic クリエイターによるシーズ発表会
    (第1回 展示(空間)+プロダクトデザイン+広告ブランディング編) (10/2)

◆その他のお知らせ
【4】<本日19:00より開催!>SEMBAサロン80th
   「デザイナーのためのCFRP(炭素繊維強化プラスチックス)デザイン講座」(9/15)
【5】「デザインプロデューサー育成講座」受講生募集中!(10/3開講)
【6】<出展募集>消費者モニターイベント
   主婦や働く女性200名から意見を直接聞くチャンス!(10/5締切)
【7】JIDA 関西ブロック学生デザイン賞 2017 募集(12/25エントリー締切)
【8】「取扱説明書ガイドライン」発行のお知らせ

◆編集後記


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】
「出張デザイン総合相談会(9・10月のご案内)」
 商品開発やデザインに関するお悩みを相談してみませんか!
(主催)大阪府産業デザインセンター
(詳細)http://www.pref.osaka.lg.jp/mono/oidc/syucchosodan.html 
――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
 大阪府産業デザインセンターでは、商品開発や経営にかかる様々なデザイン
活用の総合相談(D-challenge)事業を、マイドームおおさかとビジネスプラザ
おおさかで実施しています。(※日時指定・完全予約制)
これまでのご相談では、大型機械、収納家具などの製品から、食品パッケージ、
ホームページや販促用のパンフレットまで広範囲なデザイン相談に対応してい
ます。また、それぞれの開発に適したデザイナーを紹介しており、グッドデザ
イン賞やiF賞などを受賞した企業もあります。
 デザインの活用で、商品のイメージアップ、売り上げアップにつなげてみま
せんか?

 ≪出張デザイン総合相談会≫
【日 時】9月28日(木) 会場:ビジネスプラザおおさか
              (大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)
     10月12日(木)会場:マイドームおおさか4階 共用会議室、セミナー室
              (大阪市中央区本町橋2-5)
     10:00〜17:00(各開催日とも)
     ※受付後の「出張デザイン総合相談会」の個別の時間帯については、
      後日当方からご連絡いたします。     
【定 員】各日 3社(※定員になり次第、締め切ります。)
【問合せ】大阪府産業デザインセンター(大阪府咲洲庁舎25階)
     担当:杉山、北中、川本、宗和

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】
 少ない予算でここまでできる!
 中小企業が大企業とわたりあう「知財活用のコツ」
(主催)MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
(詳細)http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/001203.html  
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 最近やたらと「知財戦略」というワードが飛び交っているなぁ。でもお金も
かかるだろうし…。気になるけどそのままにしておられるあなた!少ない予算
でもできることはあります!貴社の大切なノウハウを守るために、まず始めて
みませんか?
 本セミナーでは、ノウハウの保護を中心に、すぐに始められる知財戦略のヒ
ント等について、わかりやすくお話しいただきます。

【日 時】9月29日(金)
     ◇セミナー 18:30〜20:00
     ◇交流会  20:00〜21:00
【場 所】クリエイション・コア東大阪 北館3階 309号室
    (東大阪市荒本北1−4−17)
【講 師】弁理士 岡本 智之 氏(岡本特許事務所所長)
【対 象】ものづくり中小企業、支援機関など
【定 員】30名程度(先着順・要事前申込)
【参加費】無料(交流会参加者は1,000円/人)
【申込み】上記URLよりお申込みください。
【問合せ】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)担当:山崎、山根 
     TEL:06-6748-1052 FAX:06-6748-1062

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】
 MOBIO × メビック扇町 クリエイターによるシーズ発表会
 〜自社のサービスや製品をユーザーに伝えたいものづくり企業向け〜
(主催)MOBIO(ものづくりビジネスセンターおおさか)、メビック扇町
(協力)大阪府産業デザインセンター
(詳細)http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/001211.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 今や中小企業でも、自社のサービスや商品をユーザーに伝えるために、クリ
エイティブの活用は必須。しかし、「誰に、どのように相談、依頼すればよい
のか分からない」といった声を聞くことも多いのが実状です。
 そこで、クリエイティブの活用に関心のあるものづくり企業とクリエイター
とが出会う機会をつくるため、企業の展示・広告宣伝、プロダクトデザイン、
ブランディングに関わるクリエイターのプレゼンテーションを開催します。

【日 時】10月2日(月)18:00〜21:00
     ◇プレゼン発表 18:00〜20:00
     ◇交流会    20:00〜21:00(希望者のみ)
【会 場】クリエイション・コア東大阪 北館3階 309号室
    (東大阪市荒本北1-4-17)
【対 象】ものづくり企業、産業支援機関、大学、行政機関関係者 等
【発表者】1.adoria company 岩田 浩司 氏
        製品デザインの力(プロダクトデザイン)
     2.Breath.Design 鈴木 康祐 氏
        商品開発から売れ続けるブランド戦略、しくみをトータルサポート
     3.イデアール・スタディオ 原田 知子 氏
        効果的な展示ブースのススメ
     4.パラボラデザイン 吉永 幸善 氏
        みんなでやるからこそ楽しい空間作り
     5.田中有史オフィス 田中 有史 氏
        田中有史オフィスの仕事
【定 員】50名(先着順)
【費 用】無料(※交流会は有料 1,000円)
【申込み】上記URLよりインターネットもしくはFAXにてお申込みください。
【問合せ】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) 担当:平、山内
     TEL:06-6748-1050 FAX:06-6748-1062

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】
 <本日19:00より開催!>
 SEMBAサロン80th
「デザイナーのためのCFRP(炭素繊維強化プラスチックス)デザイン講座」
(主催)一般財団法人 大阪デザインセンター
(詳細)http://osakadc.jp/event/2017/0830103030.html  
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 CFRPは、軽くて、強くて、腐らない次世代新素材。比強度は鉄の8倍あるこ
とから、ゴルフ、フィッシングロッド等のスポーツ用品から、ドローンやボー
イング787等の航空機の機体に使われています。
 株式会社マジックボックスJP 代表取締役 柳原 淳一 氏(JIDA会員)をお招
きし、デザイナーがCFRP(あるいは広義のカーボン素材)を使って何をデザイ
ンすることができるのか?デザイナーが関与できる部分について、経験に基づ
いてご説明いただきます。基礎的な部分から理解を持たないと、デザイナーが
CFRPをデザインするときにカーボンに詳しい機械工学や材料工学の研究者に
「デザインといっても、あなたは外観だけでしょ。」と、要らぬ誤解を招きま
す。CFRTP(炭素繊維強化熱可塑性プラスチック)の時代が来て、CFRPの量産
プロダクションが始まりつつあります。しかし、プロダクトデザイナーが関与
せずして「売れる量産プロダクト」はあり得ません。今回はお時間の許す限り
「カーボン」についてお話しいただきます。関心のある方は、ぜひご参加くだ
さい。

【日 時】9月15日(金)19:00〜21:00 後半は懇親会
【会 場】大阪デザインセンター「SEMBA」
    (大阪市中央区船場中央2-1-4-213 船場センタービル4号館 2階)
【講 師】株式会社マジックボックスJP 代表取締役 柳原 淳一 氏
【参加費】500円(ワンドリンク付)※大阪デザインセンター賛助会員は無料
【申込み】9月15日(金)18:00までに、下記【問合せ】のEメール、お電話、
     FAXもしくは下記Facebookよりお申込ください。当日参加も可能です。
     https://www.facebook.com/events/200944520444213/
【問合せ】一般財団法人 大阪デザインセンター
     E-mail:odc@osakadc.jp TEL:06-6615-5571 FAX:06-6615-5573

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】
 受講生募集!「デザインプロデューサー育成講座」
(主催)一般財団法人 大阪デザインセンター
(詳細)http://www.osakadc.jp/event/2017/0823101010.html  
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 今、プロジェクト全体を俯瞰できるデザイナーや、デザイナーの思考法を理
解してディレクションできる経営者のようなデザインプロデューサーが求めら
れています。様々なジャンルにおいて第一線で活躍する方々を講師に招き、デ
ザイン的思考で問題を解決する方法論を教授してもらう講座です。

・経営陣にデザインの重要性を語れるようになりたい
・ブランディングって何から始めたらいいの?
・デザイナーと経営陣の間で苦労している
・デザイナーにマーケティングの事を分かってもらうヒントが欲しい
・会社を発展させるためにデザインが必要とよく聞くけれど、いま一つわからない
などでお悩みの方、ぜひご受講ください。

【日 時】10月3日(火)〜11月7日(火)16:00〜18:00(全6回)
【会 場】大阪デザインセンター「SEMBA」
    (大阪市中央区船場中央2-1-4-213 船場センタービル 4号館 2階)
【対 象】企業の企画担当者、企業経営者、デザイナー等
【定 員】24名 ※代理出席可
【受講料】一般:60,000円(税込)
    (一財)大阪デザインセンター賛助会員:50,000円(税込)
【申込み】下記専用フォームよりお申込みください。
     http://osakadc.jp/contact/entry_designproducer_2017_autumn.cgi
【問合せ】一般財団法人 大阪デザインセンター
     TEL:06-6615-5571 FAX:06-6615-5573 E-mail:odc@osakadc.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】
 <出展募集>消費者モニターイベント
 主婦や働く女性200名から意見を直接聞くチャンス!
(主催)大阪産業創造館(公益財団法人 大阪市都市型産業振興センター)
(詳細)https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=24175   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
30〜40代を中心とした約200名の女性消費者が集まるモニターイベント。
商品のお試しやパッケージを選んでいただくなど、率直な意見をヒアリ
ングできます。消費者の声を活用し、商品開発力をUPさせたい出展企業
を募集します。

【締 切】10月5日(木)
【日 時】11月21日(火) 第1部 14:00〜16:30/第2部 17:30〜20:00
【場 所】大阪産業創造館 3階 マーケットプラザ
【費 用】20,000円/社 
【申込み】上記のURLよりお申し込み下さい。
【問合せ】大阪産業創造館イベント・セミナー事務局 
     TEL:06-6264-9911

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】
 JIDA 関西ブロック学生デザイン賞 2017 募集
(主催)公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会関西ブロック
    不便益システム研究所
(詳細)http://www.kansai.jida.or.jp/info/51  
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 JIDA関西ブロックでは、次世代を担うデザイナーの育成支援を目的として、
デザインを学んできた学生から作品を募るアワードを設けてまいりました。
 第3回となる今回は、JIDA関西ブロックと不便益システム研究所との共催で、
デザイン教育機関、工学系のすべての大学生、大学院生および専門学生から募
集いたします。
 昨今の技術発展によって、自動運転や掃除ロボットなど様々なところで便利
な自動化の波が押し寄せています。しかし反対に私たち人間はプロダクトを利
用することで、どこか生活を流れ作業にしてしまっていないでしょうか。プロ
ダクトが目指すのは便利や快適だという前提に縛られず、テクノロジーを得た
私たちがこれから先どのようにプロダクトで進化すべきかを考えてみると、使
用のプロセスで生まれる手間を前向きに見直すことで何かヒントが得られるか
もしれません。
 テクノロジーと人間らしい使い方で、さらなる高みのデザインを目指す。そ
ういったプロダクトの登場を期待して「不便益なデザイン 〜プロセスを楽し
むプロダクト〜」というテーマで学生作品を募集します。

【 テ ー マ 】不便益なデザイン 〜プロセスを楽しむプロダクト〜
【応 募 資 格】大学および専門学校でデザイン、工学に関連するコースを専攻
         または副専攻している学生。
【    賞   】最優秀賞1件(賞状と副賞として賞品)
         優秀賞2件(賞状と副賞として賞品)
【審 査 委 員】・川上 浩司 氏
         (不便益システム研究所代表/京都大学 デザイン学ユニット 教授)
         ・越前屋 俵太 氏
         (タレント、大学非常勤講師、不便益システム研究所メンバー)
         ・JIDA関西ブロック ブロック長・運営委員・教育委員
【審 査 基 準】不便益さのポテンシャル、プロダクトデザインとしての魅力
【応 募 要 項】詳細につきましては、上記URLよりご確認ください。
【エ ン ト リ ー】学生本人、またはグループ代表者からメールにてエントリーください。
         エントリー締切:平成29年12月25日(月)
【作 品 提 出】作品パネルサイズは、A1サイズ縦。締切は平成30年1月30日(火)。
【送り先/問合せ】JIDA 関西ブロック事務局(担当:釜田)宛
          〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟 10階 A-1
          TEL:06-6615-5572 FAX:06-6615-5573

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】
 「取扱説明書ガイドライン」発行のお知らせ
(発行機関)一般社団法人 日本機械工業連合会
(詳細)http://www.jmf.or.jp/houkokusho/1505/2.html  
    http://www.torisetsu-master.jp/manual_guide/index.html   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 平成29年6月 取扱説明書ガイドライン(中小製造者向け機械安全教育プログ
ラム)が一般社団法人 日本機械工業連合会から発行されました。
 厚生労働省の通達、基安発0415 第3号「設計技術者に対する機械安全教育カ
リキュラム」に則った機械安全教育プログラム案について、詳細目次を中心に
整理し教育教材の第一版としてとりまとめたものです。(一社)日本機械工業
連合会が主催する中小製造業向け機械安全教育プログラムの開発部会に委員と
して、平成26年度、平成27年度、平成28年度に渡り株式会社コシダアートが参
画し、主に、第7章ユーザーへの情報提供<7.3 付属文書(特に、取扱説明書)
作成のためのガイド>を執筆いたしました。産業機械から様々な製品の取扱説
明書の作成にご参考いただけます。是非、ご利用ください。

◇ 取扱説明書ガイドラインのダウンロード(無料)
  http://www.torisetsu-master.jp/manual_guide/index.html

◇ ガイドラインに沿った取扱説明書の制作支援サービス
  http://www.torisetsu-master.jp/

【問合せ】株式会社コシダアート
     TEL:06-6643-5070 FAX:06-6643-5272

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 皆様、はじめまして。8月28日から2週間、商業・サービス産業課でインター
ン生としてお世話になりました大学3回生の秋本です。
 先日は、本メールマガジンでもご案内差し上げた「ビジネスブレイクスルー
フォーラム」に参加させていただきました。そこでBCC株式会社 代表取締役
社長 伊藤 一彦 氏がお話された“介護は老人ホームの高齢者たちに「喜び」と
「生きる楽しさ」を与えられるように行うことが大切である”という考え方が
とても印象的でした。私は、介護は生活の手助けだけを行うものだと思ってい
たので、どのように「喜び」と「生きる楽しさ」を与えるのか興味が湧きまし
た。
介護士が高齢者に喜びと生きる楽しさを与えるためには、生活の手助けだけで
は難しいので、より魅力的なレクリエーションを取り入れることが必要です。
しかし、介護士は24時間お世話をし続けなくてはならず、レクリエーションの
内容を考える時間がありません。そこで、伊藤氏は“レクリエーションを考え
ることは資格を必要とせず、高齢者に喜んでもらいたいという思いがあれば誰
でもできる”ということに着目され、「介護レク広場」というレクリエーショ
ンの内容を投稿できる無料のウェブサイトを立ち上げられました。このことに
より、介護士でない一般の方でも高齢者に「喜び」や「生きる楽しさ」を与え
る機会を得ることができるようになりました。
 今回、フォーラムに参加し、一つの事案を考えるときはいくつもの答えがあ
るため多くの方の意見を取り入れることが大切であると学びました。また、見方
を変えれば、新たな問題に気づくことができると思いました。
 私はこれから社会に出て働くことになります。常に常識にとらわれず、見方
を変えればどう変化するのか、周りの方に役立てるのかを考えられる社会人に
なり、私自身成長していきたいと思いました。
 最後に、商業・サービス産業課では今後も様々なイベントを開催しています
ので、皆様も参加されてみてはいかがでしょうか?
 では、次回の配信もおたのしみに。              (秋本)


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■デザイン情報募集!■
 デザインに関する事業の企画・実施、イベント・セミナー、出版等の
各種関連情報(ただし公的に実施されるものに限ります)や大阪府産業
デザインセンターに対するご意見・ご要望等につきましては下記あてメールで
お寄せください。 Mailto:info@oidc.jp 
◆配信登録、アドレス変更、取消し、パスワード確認等の手続きは
下記から行ってください。
https://www.mailmaga.pref.osaka.lg.jp/mailmaga/
■デザイン無料相談随時受付中
◆編集・発行:大阪府産業デザインセンター(OIDC)
 (大阪府商工労働部中小企業支援室 商業・サービス産業課)
〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎 25階
TEL:06-6210-9491 FAX:06-6210-9505
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ここまで本文です。