メールマガジン



【大阪府立中央図書館メールマガジン】第204号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2017年2月23日

【大阪府立中央図書館メールマガジン】第204号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   蔵書数日本一の公立図書館!
   大阪府立中央図書館メールマガジン  第204号 2017年2月23日

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:4880部 □■□■□

+----■目次■------------------------------------------------------------+

【1】催し物のご案内 ◆
<開催予定>
◆第4回府民講座「『歎異抄』の魅力」◆
◆視覚障がい者向けIT講習会(中級講座)◆
◆1階資料展示「本蔵(ぼんくら-知る司書ぞ知る(17号〜27号)」で紹介した本◆New!
◆【ライティホールお試し利用採用企画】
「音楽で希望をつなぐ♪福島・熊本震災チャリティコンサート」◆
◆らいぶらり寄席◆
◆展示事業『震災展 幕末から近現代にかけて』◆New!
◆防災おはなし広場『ふるえるはなし』◆New!
◆手話で楽しくおはなし会◆New!
<開催中>
◆【展示】第3回竹内街道・横大路絵画コンクール・デジタルフォトコンテスト
入賞作品リレー展示≫◆New!
◆1階資料展示「手づくりを贈ろう!」◆
◆展示事業「ミニ伝統工芸品展」◆
<定例イベント>
◆こども資料室「おはなし会」◆
◆こども資料室「楽しい手話」◆
◆地下書庫見学ツアー◆
【2】レファレンス事例紹介【東大寺二月堂について】
【3】図書館からのお知らせ
【4】障がい者サービスについて
【5】図書館の便利なリンク集
【6】編集後記


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【1】催し物のご案内
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

<開催予定>
◆第4回府民講座「『歎異抄』の魅力」≪2月25日(土曜日)≫◆
http://www.lighty-hall.com/event/2017/02/event-927.php

◆視覚障がい者向けIT講習会(中級講座)◆
中級講座2)オンラインデータベースコース≪2月25日(土曜日)≫
※中級講座2は定員に達しました。
中級講座3)国会図書館視覚障害者等用データ送信サービスコース
≪3月11日(土曜日)≫
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/it2016.html

◆1階資料展示「本蔵(ぼんくら-知る司書ぞ知る(17号〜27号)」で紹介した本◆
期間:平成29年3月1日(水曜日)から3月31日(金曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:「本蔵(ぼんくら)-知る司書ぞ知る」で紹介した本を展示します。

◆【ライティホールお試し利用採用企画】
「音楽で希望をつなぐ♪福島・熊本震災チャリティコンサート」
≪3月11日(土曜日)≫◆
http://www.lighty-hall.com/event/2017/03/event-1046.php

◆らいぶらり寄席≪3月18日(土曜日)≫◆
http://bit.ly/2jIO6so

◆展示事業『震災展 幕末から近現代にかけて』◆
日時:平成29年3月7日(火曜)から3月20日(月曜・祝日)まで ※休館日を除く
場所:当館1階 展示コーナーB
内容:安政東南海地震から昭和南海地震まで、幕末から近現代にかけて発生した地震と
   大阪の被害や所蔵図書を紹介します。また、大阪府政策企画部危機管理室が作成
   した防災啓発パネル「南海トラフ巨大地震が発生したら…」も展示します。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/furueru17.html

◆防災おはなし広場『ふるえるはなし』◆
日時:平成29年3月20日(月曜日・祝日) 午後2時から午後3時
場所:当館1階 こども資料室 おはなしのへや
定員:先着40名(参加費・事前お申込みはいりません)
内容:司書による地震に関する紙芝居の読み聞かせのあと、火災や災害救助の現場で
活躍されている消防隊員の方々からお話しをしていただきます。
おはなし会の後、希望者には化学車などの車両見学、防火服の試着を予定。
   (火災や緊急の出動等により、内容が変更・中止になる場合があります)
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/furueru17.html

◆手話で楽しくおはなし会◆
日時:平成29年3月23日(木曜日) 14時30分から15時
場所:当館1階 こども資料室 おはなしのへや
内容:手話をつかったおはなしや手話クイズなど。
   申し込みはいりません。直接会場にどうぞ!
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/201703syuwa.html

<開催中>
◆【展示】第3回竹内街道・横大路絵画コンクール・デジタルフォトコンテスト
入賞作品リレー展示≪2月26日(日曜日)まで≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/photocon17.html

◆1階資料展示「手づくりを贈ろう!」≪2月28日(火曜日)まで≫◆
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacSdiTmeMtaListDispAction.do?ListCod=8000004307

◆展示事業「ミニ伝統工芸品展」≪3月5日(日曜日)まで≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/traditionalcrafts2016.html

<定例イベント>
◆こども資料室「おはなし会」◆
【こども資料室月間行事表】
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html

◆こども資料室「楽しい手話」≪3月4日(土曜日)≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/syuwa201204.html

◆地下書庫見学ツアー≪3月11日(土曜日) 15時30分から≫◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shoko2016.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【2】レファレンス事例紹介【東大寺二月堂について】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

2月ということで、「東大寺二月堂の名の由来」と、そこで毎年行われている
「お水取りの行事」について知りたいという質問をお受けしました。
※【】内は当館請求記号です。

「二月堂の名の由来」は次の資料に記載されています。
『東大寺辞典』(平岡定海/著 東京堂出版 1980.8)【136/439/#】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000000232018
二月堂と称されるようになったのは、ここで修二会が、毎年行われていたから、
このお堂の通称が、上院観音堂より二月堂に改まったのであろう(p.376)
※「修二会(しゅにえ)」はもとは大体、陰暦二月一日から一四日まで行ったが、
今では三月一日から一四日となっている。(p.216)

『奈良古社寺辞典』(吉川弘文館編集部/編 吉川弘文館 2009.10)【175.9/309N/】
(貸出不可)
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020901610846
悔過会が恒例化して、毎年、二月一日(旧暦)より二十七日夜の間行われるに至って
二月堂の名でよばれたことは、『寛平年中日記』(『東大寺要録』五)の
年中節会支度によって窺し得る。(p.178)

「お水取りの行事」については、次のような資料があります。
『誰も知らない東大寺』(筒井寛秀/著 小学館 2006.11) 【188.3/31N/】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10020601079993
1250年以上続く「お水取り」が、治承、寛文、昭和に三度中止になりかけたと
いう逸話や若狭の水が東大寺まで流れているという伝説についても触れられており、
「お水取り」の知識を深めることができます。

『お水取り(平凡社カラー新書セレクション)』(清水公照/文 平凡社 1997.11)
【188.3/10N/】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000001446800
行事を日程ごとに紹介しており、カラー写真で行事の様子を知ることができます。


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【3】図書館からのお知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆大阪府立中央図書館非常勤職員を募集します!◆
平成29年4月1日採用予定の非常勤嘱託員及び非常勤作業員を募集しています。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/bosyu290401-top.html

◆『本蔵(ぼんくら)―「知る司書ぞ知る」本の紹介コーナー』
≪2月20日(月曜日)更新≫◆
今月は、日本では数少ない地球外知的生命探査(SETI)の第一人者である天文学者が
語る『ぼくが宇宙人をさがす理由』、先月の第156回直木賞の候補作家のひとりの、
コバルト文庫デビュー第2作『キル・ゾーン:ジャングル戦線異常あり』、そして、
数ある三国志の中から、史実が気になりだした方におすすめの『正史三国志』の
計3冊をご紹介しています。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/bonkura.html

◆2月・3月の休館日について◆
2月の休館日は、27日(月曜日)です。
3月の休館日は、20日(月曜日・祝日)を除く毎週月曜日と9日(木曜日)、21日(火曜日)
です。
【開館日カレンダー】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/date.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【4】障がい者サービスについて
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

「障がい者サービスのページ」には、視覚障がい者等が音声読み上げソフトなどを
利用して、簡単な操作で検索可能な「蔵書検索(スクリーン・リーダー、音声
ブラウザ対応)」もあります。郵送貸出の申込も可能です。
詳しくは障がい者支援室にお問い合わせください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/search/index.html

◆手話通訳など、聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス◆
詳しくはHPをご覧いただくか、障がい者支援室までお問い合わせください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm

◆インターネットから郵送貸出の申込ができます◆
来館困難な障がいのある方に対し、インターネット対応蔵書検索システム
(Web-OPAC)を利用して、郵送貸出の申込ができるサービスを行っています。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/yuusou.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【5】図書館の便利なリンク集
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【大阪府立図書館蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/

【携帯版蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/MOpacTifSchCmpdDispAction.do

【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
http://mets2.elib.gprime.jp/copac_pref_osaka/

【大阪府立図書館e−レファレンス】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/e-service/portal-help-eref.html

【資料展示一覧】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/exhibition.html

【新聞書評情報】毎週更新
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shohyo.html

【新着資料案内】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMnuTopInitAction.do?WebLinkFlag=1&moveToGamenId=msgnewmenu

【国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービスを利用するには】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/ndlsoushin.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【6】編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

いつもご愛読ありがとうございます。
先日はバレンタインデーでしたが、私にとっては、身近な人や、日頃中々会う機会が
ないけれどお世話になっている人に、感謝の気持ちを伝える良い機会となりました。
面と向かって「いつもありがとう」と言うのは照れくさいですが、何かのきっかけが
あると伝えやすいですね。
1階の資料展示では「手づくりを贈ろう!」が2月末まで開催中です。寒い日が
まだまだ続きますが、ニットの編み方などの本も展示されていますので、
ぜひ当館にお立ち寄りの際には覗いてみてください。(いろは)


-------------------------------------------------------------------
 >> 次回は平成29年3月9日(木曜日)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/mmreg.html

◆大阪府立中央図書館
東大阪市荒本北1丁目2番1号 / TEL 06-6745-0170
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/

◆おおさかふりつちゅうおうとしょかん りようあんない(やさしいにほんご)
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/yasashii-nihongo.html

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ここまで本文です。